新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件682683684685686687688689690691次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
34251 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年6月14日
12 被害者救済の恒久制度目指す 合同総会で運動方針確認
34252 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月14日
12 「国、昭電は早期解決を」 被害者会・共闘会議 合同総会で決議
34253 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月14日
12 石牟礼文学  二人三脚 「水俣」描き半世紀
34254 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月14日
12 必然のパートナー 「苦界浄土」支え合う作家と編集者
34255 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年6月16日
12 作文コンクール 優秀賞4人ら表彰
34256 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月16日
12 原発事故 共通点は 新潟・30日 大学教授講演会
34257 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月17日
12 悲劇の責任 国は認めて 新潟水俣病50年
34258 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年6月19日
12 排水分析 説明求める 5次訴訟口頭弁論 国側「回答必要ない」新潟地裁
34259 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月19日
12 排水分析の開示を要求 新潟水俣病 5次訴訟、原告88人に
34260 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年6月19日
12 排水分析「黒塗りない資料を」 水俣病5次訴訟 第5回口頭弁論
34261 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月19日
12 原告、詳細開示要求 新潟水俣病・工場排水報告  5次訴訟
34262 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月22日
12 心身休まる日なかった 被害者の会会長 小武節子さん(78)
34263 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年6月22日
12 NEWSな数字 51
34264 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年6月22日
12 51人を新たに診断 阿賀野患者会掘り起し
34265 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年6月23日
12 杉本 雄氏 (訃報)
34266 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月23日
12 潜在的な被害者掘り起し活動 新潟水俣病の患者会
34267 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年6月23日
12 水俣病語り部  杉本武氏
34268 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月23日
12 潜在患者を救え チラシ配布拡大 患者会
34269 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月23日
12 惨禍の教訓  どう次代へ 資料館訪問■熊本へ児童 五泉東小、総合テーマで実感
34270 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月23日
12 ゲスト招き学生聴講 新大教育学部「社会科」講義で
34271 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年6月26日
12 水俣病、原発事故原因や課題講演 30日、新潟
34272 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年6月26日
12 差別恐れず勇気持って 5次訴訟原告団長 皆川栄一さん(71)
34273 新潟日報(夕刊) 水俣病 2015(平成27)年6月26日
12 人を信じて 鏑木 連(作家・京都府)
34274 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年6月28日
12 熊本、水俣湾周辺のカサゴ 水銀、規制値2倍超 環境省「健康問題ない」
34275 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年6月28日
12 潜在患者掘り起しチラシ 患者会が配布 阿賀野川流域世帯に
34276 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年6月28日
12 鹿瀬での上映 感極まる 映画「阿賀に生きる」を広める 平岩史行さん(33)
34277 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月1日
12 水俣病、原発事故 許すな調査放置 岡山大学大学院教授が講演
34278 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年7月1日
12 新潟水俣病 四大公害病の一つ 公式確認50年
34279 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月2日
12 新大病院以外も検討 水俣病のい患者認定検査 県連合委
34280 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月3日
12 原発事故と一緒に問題考える講演会
34281 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年7月3日
12 調査不足で被害拡大 津田教授 原発事故でも懸念
34282 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月4日
12 水俣病認定 請求を棄却
34283 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月4日
12 水俣病不服審査を棄却 最高裁は認定 二重基準浮き彫り
34284 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月5日
12 石牟礼道子全句集 泣きなが原 人間への複雑な思いにじむ
34285 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年7月5日
12 うつせみの殻にやどりし夢あわれ 石牟礼道子
34286 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年7月5日
12 交差点  病名に2つの地名
34287 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月7日
12 全国の原告ら参加 水俣病公開座談会 12日、中央区
34288 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月7日
12 おくやみ 近 四喜男
34289 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月7日
12 耳に苦渋の決断   「生あるうちに解決を選んだ」 共闘会議事務局長 高野秀男さん(64)
34290 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月7日
12 苦しみを力強さも克明 新潟水俣病ドキュメント「公害とたたかう」 68年完成 全国初の闘争を記録
34291 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月8日
12 10人の水俣病申請棄却
34292 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月8日
12 ひと  趙 光明さん(58) 中国のヒ素中毒公害と闘う医師
34293 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月8日
12 水俣病患者認定、10人の申請棄却
34294 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月9日
12 水俣病テーマに若者ら意見交換 19日、新潟
34295 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月9日
12 熊本県、水俣病審査再開へ
34296 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月9日
12 熊本県、水俣病審査再開を再開
34297 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月12日
12 うたをよむ  石牟礼道子の俳句
34298 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年7月12日
12 交差点  患者間の「溝」を超えて
34299 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月14日
12 「団結し全被害者救済を」 新潟 各地の原告ら公開座談会
34300 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月17日
12 イベント情報 新潟水俣病思う集い 19日
<< 前の50件682683684685686687688689690691次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.