新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件85868788899091929394次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
4401 読売新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月18日
11/42 春闘いよいよ本番突入 強気、要求は五ケタ 「時短」含め、幅広く
4402 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月18日
11/42 記者座談会 衆院予算委の論戦 政府に300議席の重み 野党陣営”内ゲバ”で乱れる
4403 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月18日
11/42 科学技術白書 自主開発に力を 豊かな社会へ重い使命 44年度白書の内容
4404 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月19日
11/42 経済教室 走り出す全国新幹線 全長9千㌔に疑問も 悩みのタネ”建設財源”
4405 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月25日
11/42 地方税制改正案要綱の内容
4406 毎日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月18日
11/42 社説 春闘が投げかける問題点 科学技術の三つの課題
4407 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月21日
11/42 週刊アンポ事前検閲 ベ平連が抗議 警視庁は否定
4408 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月25日
11/42 45年度地方税改正決まる 課税最低限72万円に
4409 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月18日
11/42 不安定な身分 臨時教諭助教諭 低賃金、半年の任期 所沢権利確立へ署名進む
4410 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月18日
11/42 病院新築めぐる日照権 地裁高田支部 侵害の訴えを却下
4411 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月21日
11/42 民社党の七〇年度運動方針案 主な内容
4412 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月21日
11/42 佐渡自衛隊事件 弁護団六人に
4413 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月18日
11/42 科学技術白書 内容
4414 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月19日
11/42 問われる大学のあり方
4415 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月21日
11/42 メーデー事件東京地裁 無罪被告の請求棄却 逮捕、起訴に過失なし
4416 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月16日
11/42 日弁連会長に成富氏を選出
4417 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月17日
11/42 社会開発推進が課題 四十四年度科学技術白書 経済偏重から脱皮 公害防止や食生活向上へ
4418 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月17日
11/42 科学技術白書 要旨
4419 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月19日
11/42 今日の問題 看護の質
4420 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月18日
11/42 新潟大学合格者 本県関係者
4421 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月24日
11/42 法律相談 自由法曹団婦人部 父が死んだあとの借金は? 相続放棄すれば限定承認もある
4422 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月21日
11/42 新潟市信濃川埋め立て計画 見通し暗い”緑地公園” 治水上かなりムリ 財政的にもどうも渋い顔の北陸地建
4423 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月25日
11/42 県評が初の意識調査 組織の再点検へ あなたの支持政党は
4424 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月19日
11/42 教育 医師不足どう解消する 医学教育への提言 杉並組合病院 川上武氏に聞く
4425 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月19日
11/42 自賠責保険の強制加入 ペーパードライバーも対象に 衆院運輸委で自動車局長答弁
4426 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月25日
11/42 ”ドレイ工場”ここにも 小田原製紙東京 24時間勤務で命奪う モーターにとびちる血 紙パ労連が調査
4427 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月25日
11/42 点火PR フにおちる道路財源を
4428 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月23日
11/42 死を招いた24時間勤務 工員、機械に巻かれる 人手不足の東京の工場 急病の仲間の代勤
4429 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月25日
11/42 ベストセラーズ 読書日記 和田勉 革命人の人間愛 いまも生きるレーニン
4430 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月25日
11/42 新幹線網一次工事 上越、常磐、東北を優先 四十六年度着工 一兆七千億円投じる 政府・自民
4431 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月25日
11/42 新潟東港建設 第二段階へ 企業用地確保がカギ 県は民間資金導入を検討
4432 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月18日
11/42 県会、三常任委の審議終わる 正規任用の道開く 講師・助教 新採用は抑制
4433 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月18日
11/42 赤字より医師不足 病院局長 病院統廃合で答える
4434 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月18日
11/42 県教育委員長近藤祿氏が内定
4435 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月20日
11/42 時の人 県教育委員長に選ばれた 近藤祿郎
4436 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月18日
11/42 小中校の講師・助教 新採用は押える 県議会総文委 正規任用を急ぐ
4437 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月19日
11/42 三教諭が処分取消しを訴え 小中校学力調査の”阻害”
4438 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月19日
11/42 37年の学力テスト闘争 三教師が訴える ”懲戒処分取り消せ”
4439 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月22日
11/42 採用期間の満了を前に地位保全の仮処分申請 大和中学分校の女講師
4440 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月28日
11/42 教諭の地位確認訴訟 今度は県教委相手に
4441 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月28日
11/42 失職通知を取り消せ 大和中女講師 今度は県教委訴える
4442 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月12日
11/42 社説 ”出版妨害問題”に決着を
4443 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月12日
11/42 道交法改正案要綱
4444 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月25日
11/42 人と思想?藤原弘達 青地晨 強引な論理展開 妨害問題、タブー打破る
4445 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月25日
11/42 出版の自由と書籍取次店 扱いの変更に疑問 規制もできる機構的仕組み
4446 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月26日
11/42 知事選 社・共が統一候補 無所属で杉山氏 亘氏と一騎打ちへ
4447 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月26日
11/42 教員異動 4537人を発表 辺地交流は順調に 新採用は五二五人 昨年より九九人増
4448 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月25日
11/42 国は補償金支払え 新潟地裁 家が道より低くなった 新井 相浦さんらの訴え通る
4449 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月25日
11/42 新津市の水道汚職 第二回公判開く 贈収賄あっさり認める
4450 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月24日
11/42 間接税アップの動き 税制改正の新方向を探る 再燃か「自動車新税」 7千億円もの有力財源に
<< 前の50件85868788899091929394次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.