新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件82838485868788899091次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
4251 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月6日
1/42 今週の焦点 県、ダリントルグへ動き出す・キメ細かな運動展開へ秋の全国交通安全・あす判決公判北越製紙解雇問題・新潟でも十日、反戦集会
4252 赤旗 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月8日
1/42 都市再開発法の指定をうけた 大阪市阿倍野地区開発計画 副都心作りというが 生活基盤奪われる
4253 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月9日
1/42 近く新潟市で二つの学会 地盤沈下などテーマ
4254 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月10日
1/42 自民党の「安保自動延長」方針 各党の反響
4255 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月23日
10/42 反戦自衛隊員事件の意義 小野坂弘 自由、民主化への胎動
4256 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月4日
10/42 反戦自衛隊事件 小田実さんに聞く 広く民衆から弁護人 法廷占拠の戦術とらず
4257 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月2日
10/42 自衛隊員にも反戦呼びかけ ベ平連が全国懇談会
4258 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月5日
10/42 反戦自衛隊事件 地元弁護団二人だけに
4259 毎日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月10日
10/42 ”反戦自衛隊員”の小西氏支援に 社党が独自の組織
4260 社会新報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月11日
10/42 あぜ道
4261 社会新報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月22日
10/42 新潟で小西三曹が講演 自衛隊員を我々の側に
4262 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月11日
10/42 東大被告団 三分の一が戦術転換 「審理に応じます」
4263 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月14日
10/42 元自衛隊員のビラ事件 新潟 弁護人九氏が辞退 被告の極「左」言動支援できず
4264 社会新報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月22日
10/42 自衛隊への働きかけを語る 小西誠元三曹 まず基本的人権を
4265 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月15日
10/42 大詰迎えた「成田空港」 強制収用を楽観 公団 農民側 法廷闘争を展開か
4266 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月16日
10/42 成田空港 ”実力阻止”を確認 反対同盟 公団、117人に立入り通告
4267 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月16日
10/42 新東京空港 団結小屋など11ヵ所 19、20日に立ち入り
4268 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月18日
10/42 成田空港 強制立ち入り前に険悪化 学童もすわり込み 反対同盟 同盟休校でたたかう
4269 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月20日
10/42 来春開港へヤマ越す 新空港 立ち入り調査終わる へりから空中測量も
4270 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月15日
10/42 施政方針演説 世界にらみ経済運営 教育刷新し、道義を確立
4271 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月15日
10/42 外交演説 軍縮へ向けて努力 北方領土、忍耐強く交渉
4272 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月15日
10/42 財政演説 「質的成長」を達成 世界経済の発展に貢献
4273 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月15日
10/42 経済演説 物価上昇四%台に 住宅を整備、公害と対決
4274 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月15日
10/42 新発展計画の「政策」 骨子全文
4275 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月19日
10/42 新潟行監 外波川災害にメス 現地調査、すでに三回 見舞い金交渉にも影響か
4276 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月19日
10/42 日照権で控訴へ 高田
4277 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月19日
10/42 地裁高田支部 日照権めぐる仮処分
4278 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月23日
10/42 晴雨計 カリスマ会のひとびと
4279 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月15日
10/42 長沼訴訟 第三回口頭弁論開く
4280 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月19日
10/42 文化 国際司法裁判所の9年 田中耕太郎氏に聞く 厳然とした法廷秩序 印象に残る二つの事件
4281 新にいがた No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月22日
10/42 小林スミさんを追悼し 労災裁判の勝利を誓う 小林・大矢を守る会
4282 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月19日
10/42 衆院本会議 共産党米原氏が代表質問 公明党の出版妨害は重大 国民の前に真相示せ 日米声明の危険を追及
4283 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月19日
10/42 日本共産党こそ言論・出版の自由の一貫した守り手 ─「資格」うんぬんの暴論を粉砕する─
4284 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月19日
10/42 出版妨害を弁護 首相答弁 事前協議”前向き運用は当然”
4285 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月21日
10/42 時の問題 公明党・創価学会 出版妨害の数かず 干渉の事実は歴然 これでも単なる”接触”か
4286 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月21日
10/42 文化人多数が被害うける 脅迫やいやがらせも
4287 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月26日
10/42 日米声明・民族自決侵害を糾弾 野坂議長、参院で代表質問 田中幹事長の介入は国政上の重大問題 出版妨害
4288 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月26日
10/42 出版妨害問題についての佐藤首相の言明について 共産党 春日正一国会議員団総会会長談話
4289 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月26日
10/42 田中問題 出版妨害といえぬ 佐藤首相が重大答弁
4290 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月16日
10/42 45年度予算案をつく 〈10〉 社会保障 医療抜本改悪へ布石 動き出した「高福祉、高負担」
4291 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月18日
10/42 45年度予算案をつく 〈12〉 税金・おわりに 大衆収奪つらぬく 高所得優遇の「サラリーマン減税」
4292 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月9日
10/42 道州制と地域民主主義 地方自治は古い観念か 中村哲
4293 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月19日
10/42 社説 自重望む「保険診療制限」
4294 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月20日
10/42 総合農政の基本的方向 政府案の詳報
4295 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月18日
10/42 1424億円の使いみち 〈1〉 県の新予算案にみる 社会開発 道路整備を最優先に 老人、青少年対策も大幅増
4296 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月28日
10/42 この人 新潟地裁所長になった 浜口清六郎氏
4297 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年3月1日
10/42 道州制実現へ険しく遠い道 反発する知事会・野党 旗振る財界、政府は慎重
4298 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月18日
10/42 文化 「言論・出版の自由」と出版界 〉下〈 真田隆之助
4299 社会新報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月25日
10/42 党・県評・地公労共闘会議 11・13スト処分に抗議 組合代表と会え
4300 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年2月26日
10/42 文化 文芸時評 〉下〈 ◇◇◇石川淳 虫的エクリチュール 小田実氏と《週刊アンポ》の文章 反乱へ動く誇りある虫
<< 前の50件82838485868788899091次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.