新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件237238239240241242243244245246次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
12001 毎日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月20日
5/8 「事実調べを急げ」 対馬のカドミウム 地元地区労が申入れ
12002 毎日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月20日
5/8 学芸 企業と人間性 正田誠
12003 西日本新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月20日
5/8 恐怖の水銀 水俣病を追って <6> 人間回復 社会・病床のかけ橋 一すじの光明を求めて
12004 新いばらき No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月20日
5/8 中性洗剤の毒性と人体への影響 (下) 日本農業生物学研究会会員 木村安明
12005 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月20日
5/8 公害 守備が甘い 大分 分析の設備なし 排水の汚れ中身つかめず
12006 毎日新聞(新潟版) No.Ⅱ-1137 1967(昭和42)年12月26日
5/8 ことしも年を越す 阿賀野川水銀中毒事件 (上) 動かされた弁護士たち 思想越えて奉仕 検証の車代まで自費
12007 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月13日
6/8 公害 <1> 工業地帯 新潟・榎町 絶えぬ病気の恐怖 人間の住める場所でない
12008 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月14日
6/8 公害 <2> ”カラスの学校” 新潟・藤見町 給食もノド通らぬ ズサンな都市計画の犠牲
12009 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月15日
6/8 公害 <3> 木材に囲まれた町 新潟・山ノ下地区 ハエ・ほこり・悪臭 ”陳情攻め以外キメ手なし”
12010 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月17日
6/8 公害 <4> セメントの町 糸魚川の戦い 光らせる監視の目 住民、強い自衛行動で成果
12011 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月18日
6/8 公害 <5> ブタに悩まされる人たち 訴えてもさっぱり 国の抜本的規制がほしい
12012 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月20日
6/8 公害 <7> 金属に悩む市 燕・三条 下 ”資金難”の壁破れ 県・市の行政に大きな遅れ
12013 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 公害 <8> 工場と港に囲まれ 直江津 枯死する稲・野菜・木 新たに”港害”まで加わる
12014 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月22日
6/8 公害 <9> 沈黙を守る町 西頸・青海町 汚染のもとは雇主 不満あってもケンカせず
12015 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月25日
6/8 公害 <10> ひん死の川 廃液・下水、流し放題 ひそむ”阿賀野川の危険”
12016 新潟日報 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 メチル水銀検出 東京都民の毛髪からも
12017 西日本新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 水俣病 刑事責任は時効 県警本部長 県議会で答弁
12018 西日本新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 ”特別加算”で補償考慮 厚相、水俣病対策で語る 看護料や栄養手当 必要あれば仲介も
12019 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 食塩電解から有機水銀 電極、微妙に作用 触媒の無機水銀転化
12020 毎日新聞(新潟版) No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 ”水銀中毒”に強い関心 新潟地検 田辺検事正が着任
12021 西日本新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 ねばり強く 公害追放 山口県南陽市 まず保健対策を 企業責任不明でも 無料診察券を配布
12022 毎日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 ”公害病”来週に結論 水俣病 厚相、熊本で語る
12023 朝日新聞(熊本版) No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 見舞金は押しつけ 水俣病めぐる県議会の論戦 知事答弁 当時は正当な契約
12024 新潟日報 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 熊本水俣病 工場排水が原因 企業責任は明らか
12025 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 稲の生育障害 工場ガスの疑いが濃い
12026 南日本新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 水俣病は企業の責任 チッソ廃液が主因 15年ぶり 来週にも政府見解
12027 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 食塩電解で有機水銀できる 山口久留米大教授が発表
12028 毎日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 水俣病 刑事責任は? すでに時効が成立・熊本県警 殺人、傷害罪を構成・法学者
12029 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 補償に仲介の労も 水俣病問題で厚相語る
12030 赤旗 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 有毒薬品で死亡事故 三井化学大牟田 PNCB中毒相つぐ矢先
12031 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月21日
6/8 人体への影響重点に 奥嶽川の鉱毒総合調査 大分県
12032 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月22日
6/8 有機水銀を無機化 熊大衛生学教室で成功 廃液使って実験へ 各地の工場から問合せ
12033 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月22日
6/8 公害防止 企業に第一責任 福岡経済局同友会の方針 九州開発へ反映
12034 毎日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月23日
6/8 水俣病患者 この訴え 立ちすくむ初対面の園田厚相 言葉ないうめき もがく姿に怒りも
12035 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月22日
6/8 会社側 厚生省見解を否定 イタイイタイ病訴訟
12036 赤旗 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月22日
6/8 だまっていられない公害の被害
12037 新潟日報 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月22日
6/8 最高八PPMのカドミウム 大分・奧嶽川などで検出
12038 赤旗 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月23日
6/8 水俣病の「政府見解」と今後の課題 <上> 企業の責任、補償示さず 現行の排水規制法は”ザル法”
12039 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月23日
6/8 水銀裁判、東京で出張尋問
12040 毎日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月23日
6/8 水俣病 即決で”善処”を確約 厚相 地元の五項目要請に
12041 毎日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月23日
6/8 公害二法 構想ほぼ固まる ”救済”半額は企業負担 紛争処理は独立機関で
12042 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月23日
6/8 有機水銀を無機化 熊大衛生学教室で成功 化学工場に朗報
12043 読売新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月23日
6/8 産業と公害と人間と… もう許されぬ国土の汚染
12044 読売新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月23日
6/8 苦悩の臨海工業 せっかく誘致はしたものの 企業・住民の板ばさみ
12045 読売新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月23日
6/8 貧弱な「防止」投資 利潤の前に社会責任を 庄司光
12046 新潟日報 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月25日
6/8 時の人 水俣病患者の支援に尽くしている水俣病対策市民会議会長の 日吉フミコ
12047 赤旗 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月25日
6/8 水俣病の「政府見解」と今後の課題 <下> 全国で公害反対闘争を 人命無視で利潤追求の独占資本が真の原因
12048 北日本新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月26日
6/8 園田厚相の英断 きょう”水俣病”に結論 悲惨なこの子ら見よ
12049 新潟日報 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月25日
6/8 水俣病政府見解 27日に公表か
12050 朝日新聞 No.Ⅱ-1137 1968(昭和43)年9月25日
6/8 延岡(宮崎)でも水銀検出 県衛生研が報告 工場排水が原因?
<< 前の50件237238239240241242243244245246次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.