新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件660661662663664665666667668669次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
33151 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年6月24日
10 6人が新潟市提訴へ 認定申請 棄却取り消し求め
33152 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年6月24日
10 新潟市の3人も原告に 水俣病認定訴訟 6人提訴決定
33153 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年6月25日
10 新潟市長「国を注視」 水俣病認定訴訟
33154 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年6月27日
10 県、次回までに認定方針 水俣病審査 最高裁判決基に判断
33155 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年6月28日
10 水俣病認定基準改定を求め提言 日弁連
33156 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年6月30日
10 社説 被害者本位で救済遂げよ
33157 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年6月30日
10 認定取り消し 提訴の動き広がる 新潟水俣病、新たに3人が意向
33158 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年7月4日
10 環境 水俣病、77年基準は「根拠ない」
33159 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年7月5日
10 弁護士、新潟水俣病共闘会議議長 中村 洋二郎 新たな判定制度を設けよ
33160 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年7月5日
10 水俣病の認定基準、改定求める
33161 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年7月8日
10 水俣病患者会が総会
33162 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年7月8日
10 全被害者救済へ全力 水俣病阿賀野患者会が総会
33163 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年7月10日
10 運用見直しは「密室の画策」 水俣病原告が批判
33164 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年7月11日
10 2013参院選 国に通じぬ水俣病の痛み
33165 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年7月12日
10 人事 環境調査研修所国立水俣病総合研究センター所長(厚生労働省官房付)野田広
33166 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年7月14日
10 蘇生した魂をのせて 石牟礼道子(著) 「公」とは何か 水俣から学ぶ
33167 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年7月17日
10 水俣病特措法で142人を判定
33168 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年7月28日
10 対話集 原田正純の遺言 朝日新聞西部本社(編) 原田正純の道 佐高 信(著)
33169 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年7月29日
10 公害教訓 環境のまちへ 新潟で水俣市職員が講演
33170 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年7月30日
10 水俣病認定基準運用指針明示を 熊本知事
33171 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年8月1日
10 新潟水俣病 遠い最終解決 特措法締め切り1年
33172 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年8月1日
10 水俣病、最終解決ほど遠く
33173 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年8月19日
10 「早く認めてほしい」 水俣病・特措法対象外判定21人
33174 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年8月20日
10 環境への意識 水俣に学ぶ 新潟市西区 長谷川茂子(69)主婦
33175 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年8月30日
10 水俣病被害者 救済制度 知事、国に見直し要望書
33176 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年8月30日
10 患者救済枠組み見直し再度要求 水俣病巡り国に知事
33177 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年8月30日
10 水俣病患者認定枠組み見直しを 泉田知事 環境省次官に要望
33178 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年9月5日
10 児童県外で貴重な体験 熊本で水俣病学ぶ 新潟・葛塚小報告会
33179 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年9月6日
10 水俣病の教訓世界で共有を 熊本・フォーラム開幕
33180 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年9月12日
10 記者の目 田中正造没後100年
33181 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年9月13日
10 福島は問う 「水俣」が提訴後押し
33182 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年9月14日
10 水俣救済外「異議」審理開始へ 早くて10月 書類審査や意見陳述予定
33183 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年9月14日
10 水俣病救済策「対象外」に異議 県、申し立て審理へ
33184 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年9月14日
10 水俣病特措法異議申し立て 県、来月にも審理
33185 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年9月15日
10 異議申し立て審理へ 水俣病で県 特措法対処外の患者
33186 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年9月16日
10 水銀輸出禁止で「ゴミ」に 水俣条約来月採択 安全に処分技術模索
33187 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年9月18日
10 水俣の日常に根ざす 小柴一良さんが写真集
33188 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年9月18日
10 水銀処分、15年に制度化 環境省方針 水俣条約締結へ向け
33189 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年9月21日
10 新たに8人申し立て 水俣病特措法「今度は救済を」
33190 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年9月21日
10 水俣病 8人、県に異議申し立て
33191 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年9月24日
10 水俣条約 教訓を世界へ 水銀輸出規制 来月採択
33192 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年9月24日
10 水俣病患者会が相談電話を開設 異議申し立て
33193 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年9月27日
10 水俣病救済の行方 上 患者判定 なぜ却下
33194 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年9月28日
10 水俣病救済の行方 下 県の限界と危機感
33195 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年9月28日
10 国 表に出ず「不健全」 水俣病 知事インタビュー
33196 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年9月28日
10 原告、早期解決訴え 水俣病3次訴訟工答弁論 初の本人尋問
33197 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年9月28日
10 初の本人尋問 新潟水俣病3次訴訟
33198 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年9月29日
10 公害病の歴史 後生に 富山 語り部が意見交換
33199 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年10月1日
10 水俣病被害者救済策を提言 4団体、国に6項目
33200 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年10月1日
10 全患者救済へ提言 4団体 患者掘り起こしなど
<< 前の50件660661662663664665666667668669次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.