 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
33101 |
読売新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月8日 |
10 |
水俣病 |
工場排水に毒物 公害の原点 |
|
 |
33102 |
読売新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月8日 |
10 |
熊本県が控訴取り下げ |
大阪の女性 水俣病患者認定 |
|
 |
33103 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月8日 |
10 |
水俣病認定訴訟、熊本県控訴取り下げ |
|
|
 |
33104 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月8日 |
10 |
大阪の女性 水俣病認定 |
熊本県 行政訴訟全て終結 |
|
 |
33105 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月9日 |
10 |
「過小評価で対策遅れた」 |
熊本水俣病検診の医師指摘 北区 |
|
 |
33106 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月9日 |
10 |
大阪の女性水俣病認定 |
職員が遺族側に数日中に通知書 |
|
 |
33107 |
読売新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月11日 |
10 |
原田正純さん足跡紹介 |
水俣病研究 生前の講演や写真 |
|
 |
33108 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月13日 |
10 |
「平和な世の中へ」人形に託した祈り |
人間国宝・市橋とし子さん |
|
 |
33109 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月14日 |
10 |
熊本県知事が直接謝罪 |
水俣病認定大阪の女性遺族に |
|
 |
33110 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月18日 |
10 |
水俣病 揺らぐ認定基準 |
見直し迫った最高裁 |
|
 |
33111 |
読売新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月18日 |
10 |
環境と人間のふれあい館 |
水俣病に知る 水の尊さ |
|
 |
33112 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月22日 |
10 |
57年経ても「今の問題」 |
インタビュー山口紀洋氏 |
|
 |
33113 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月25日 |
10 |
柳田邦男の深呼吸 |
人間性喪失は無人称化から |
|
 |
33114 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月25日 |
10 |
水俣病の証言を本に |
患者に学んだ医師の対話集 |
|
 |
33115 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月28日 |
10 |
「水俣」が問う想像力 |
高峰 武 熊本日日新聞社取締役論説委員長 |
|
 |
33116 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月30日 |
10 |
救済制度の見直しを |
水俣病 泉田知事、国に要望書 |
|
 |
33117 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月30日 |
10 |
「枠組み全体見直しを」 |
知事 環境省に要望書 |
|
 |
33118 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月30日 |
10 |
知事の水俣病行政への訴え「右から左」 |
環境省に要望 でも熊本県と認定のあり方協議開始 |
|
 |
33119 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月31日 |
10 |
一周忌を前に原田正純さん紹介 |
|
|
 |
33120 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年5月31日 |
10 |
水俣病認定基準制度の見直しを |
知事 |
|
 |
33121 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月2日 |
10 |
出会ってしまったという責任 |
塩田武史さん(68) |
|
 |
33122 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月4日 |
10 |
水俣病共闘会議が公害問題の講演会 |
9日、新潟 |
|
 |
33123 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月4日 |
10 |
記者の目 |
認定改善求めた水俣病最高裁判決 |
|
 |
33124 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月5日 |
10 |
新潟水俣作文コン |
竹内さん(上越潮陵中)ら3人を優秀賞に |
|
 |
33125 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月7日 |
10 |
下請けへの代金3500万円不当減額 |
チッソ子会社 |
|
 |
33126 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月7日 |
10 |
阿賀野患者会など環境相に要望訴え |
|
|
 |
33127 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月8日 |
10 |
水俣病行政見直し要請 |
泉田知事との連携熊本知事明言せず |
|
 |
33128 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月11日 |
10 |
新認定基準 策定求める |
被害者の会 共闘会議 運動方針を決定 |
|
 |
33129 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月11日 |
10 |
有機水銀中毒で障害→全員患者と認定 |
抜本見直し連呼 |
|
 |
33130 |
読売新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月11日 |
10 |
水俣病被害者の会と共闘会議が合同総会 |
|
|
 |
33131 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月12日 |
10 |
水俣病研究第一人者 |
故 原田医師しのぶ |
|
 |
33132 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月13日 |
10 |
全員救済の道見えず |
新潟水俣病公式確認から48年 |
|
 |
33133 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月14日 |
10 |
9人異議申し立て |
水俣病救済 |
|
 |
33134 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月14日 |
10 |
県が9人の異議申し立てを受理 |
水俣病特措法 |
|
 |
33135 |
読売新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月14日 |
10 |
水俣救済外の9人 異議 |
|
|
 |
33136 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月14日 |
10 |
水俣病特措法 救済対象外 |
9日、県に異議申し立て |
|
 |
33137 |
読売新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月16日 |
10 |
小林さんを表彰 |
米百俵賞贈呈式 |
|
 |
33138 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月16日 |
10 |
「皆さんと喜びたい」 |
長岡米百俵 小林茂さん授賞式 |
|
 |
33139 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月18日 |
10 |
原発、小木航路焦点に |
あすから6月県会 |
|
 |
33140 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月19日 |
10 |
救済策非該当者48人賠償請求へ |
水俣病被害者団体 |
|
 |
33141 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月19日 |
10 |
水俣病救済策の対象外 |
賠償求め月内提訴 |
|
 |
33142 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月20日 |
10 |
水俣病研究第一人者 |
故 原田さん追悼集発刊 |
|
 |
33143 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月21日 |
10 |
水俣病の救済策対象外48人提訴 |
熊本地裁 |
|
 |
33144 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月21日 |
10 |
水俣病特措法の対象外48人提訴 |
熊本地裁 |
|
 |
33145 |
読売新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月21日 |
10 |
水俣病被害救済 |
非該当48人提訴 |
|
 |
33146 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月22日 |
10 |
水俣病認定求め提訴へ |
新潟の6人 初の行政訴訟 |
|
 |
33147 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月23日 |
10 |
水俣病認定棄却、6人提訴へ |
「司法の場なら」 |
|
 |
33148 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月23日 |
10 |
水俣病認定棄却取り消し求める |
新潟の6人提訴へ |
|
 |
33149 |
新潟日報 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月23日 |
10 |
苦しく、あきらめられず |
水俣病行政訴訟原告参加の女性 |
|
 |
33150 |
読売新聞 |
水俣病 |
2013(平成25)年6月23日 |
10 |
水俣病認定求め提訴 |
来月1月にも 6人が最高裁判決受け |
|
 |
|