新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件657658659660661662663664665666次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
33001 新潟日報 水俣病・公害 2013(平成25)年3月19日
9 新たな絆で地域づくり 24日・阿賀野川フォーラム
33002 毎日新聞 水俣病・公害 2013(平成25)年3月19日
9 新潟水俣病患者新たに2人認定 県と新潟市
33003 新潟日報 水俣病・公害 2013(平成25)年3月19日
9 社説 被害者救済の道閉ざすな
33004 朝日新聞 水俣病・公害 2013(平成25)年3月19日
9 昭和史再訪 勝ち取った礎 終息は遠く
33005 新潟日報 水俣病・公害 2013(平成25)年3月20日
9 地域の絆再び県が啓発に力 民間発でフォーラム
33006 新潟日報 水俣病・公害 2013(平成25)年3月20日
9 新潟水俣病相談窓口を開設しています 県お問い合わせ先 新潟県生活衛生課
33007 新潟日報 水俣病・公害 2013(平成25)年3月21日
9 全面解決へ思い新たに 水俣1次訴訟判決から40年
33008 新潟日報 水俣病・公害 2013(平成25)年3月26日
9 新潟水俣病被害者支援を考える あす新潟でフォーラム
33009 読売新聞 水俣病・公害 2013(平成25)年3月26日
9 水俣病 学生の活動紹介 あす 医療福祉大フォーラム
33010 朝日新聞 水俣病・公害 2013(平成25)年3月28日
9 水俣病の救済 解決に近づくためには
33011 新潟日報 水俣病・公害 2013(平成25)年3月28日
9 地域に入って理解深めたい 医療福祉大新潟で企画 被害者支援考える
33012 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月4日
10 鹿瀬 町の記憶 番外編 忘れられない捕虜の姿
33013 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年4月5日
10 原発被災者と思い共有 新潟水俣病被害者団体 交流まとめ冊子に
33014 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月5日
10 阿賀野患者会、原発事故被災者との交流を冊子に 「被害続かぬよう」願い
33015 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年4月7日
10 16日に水俣病最高裁判決 新たな救済の道開くか
33016 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月8日
10 差別・健康不安…水俣病と同じ 福島の苦しみ共感を冊子に
33017 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年4月9日
10 石牟礼道子さん全集完結 人間そんなに偉くない
33018 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月12日
10 水俣病発生半世紀 命続くうち救済を 9年ぶり最高裁判断へ
33019 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月12日
10 水俣病認定 緩和なるか 割れた高裁判断統一へ
33020 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月13日
10 弱者の救済 新潟水俣病訴訟が原点 原発避難者支援は使命
33021 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年4月13日
10 司法救済の道開くか 上告審16日判決 認定手法統一判断へ
33022 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月13日
10 水俣病「厳しい基準見直しを」 最高裁、認定巡り16日判決
33023 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年4月14日
10 水俣病認定求めた87歳女性 最高裁判決前 力尽きる
33024 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月14日
10 水俣病認定訴訟 16日最高裁判決 「苦しみ終わらせて」
33025 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月14日
10 水俣病認定訴訟で最高裁判決 人権救済思いにじむか
33026 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年4月16日
10 水俣病認定で統一判断 熊本、大阪2件訴訟 最高裁きょう判決
33027 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 「おふくろ 頑張ったよ」 水俣病 最高裁認定
33028 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 迅速な被害者救済を 喜び 水俣からも
33029 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 新潟水俣病患者 怒り 和解原告 新たに申請できず
33030 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 水俣病最高裁判決 国は認定基準を見直せ
33031 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 救済の道閉ざされ広がり期待 水俣病認定基準最高裁判所 国に柔軟対応求める
33032 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 水俣病 最高裁が初認定 基準柔軟運用促す
33033 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 救済拡大は不透明 水俣病 最高裁が認定
33034 毎日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 水俣病ってどんな病気 水銀中毒 激しいけいれんも
33035 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 認定へ希望見えた 基準見直しを期待
33036 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 国、場当たり救済に終始 水俣病 最高裁が初認定
33037 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 水俣病上告審 富樫貞夫熊本大名誉教授の話 認定行政の根幹否定
33038 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 社説 水俣病上告審
33039 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 水俣病の認定拡大 最高裁「司法も独自判断」
33040 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 最高裁の判断歓迎 新潟の被害者団体 救済拡大に期待
33041 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 水俣病認定訴訟の最高裁判決要旨
33042 読売新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 水俣病最高裁判決 「亡き母に報告したい」
33043 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 社説 水俣病の原点に戻ろう
33044 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 救済へ光「励みになる」 水俣病認定訴訟 最高裁判決
33045 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 40年 亡き母よ 水俣病認定
33046 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 水俣病認定訴訟 最高裁判決(要旨)
33047 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 水俣病 柔軟認定に道 患者ら「救済追い風」
33048 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 ニュースがわからん! 水俣病ってどんな病気なの?
33049 朝日新聞 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 水俣病認定命じる 「症状一つでも患者」
33050 新潟日報 水俣病 2013(平成25)年4月17日
10 水俣病 最高裁が初認定 感覚障害のみも救済
<< 前の50件657658659660661662663664665666次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.