 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
32901 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月14日 |
9 |
マイナリさん支援団体「人権賞」 |
(故原田正純医師) |
|
 |
32902 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月14日 |
9 |
人権賞に原田医師 |
東京弁護士会 水俣病の救済訴え |
|
 |
32903 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月20日 |
9 |
世界に苦しみ伝えて |
新潟水俣病被害者団体と環境省 |
|
 |
32904 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月21日 |
9 |
水銀規制条約で環境省が説明会 |
新潟水俣病患者らに |
|
 |
32905 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月22日 |
9 |
特措法未申請者に無料健診を実施へ |
県が水俣病対策 |
|
 |
32906 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月22日 |
9 |
新潟水俣病 体験聞く |
医療福祉大 学生50人 |
|
 |
32907 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月22日 |
9 |
回顧2012 |
水俣病被害者救済策の申請締め切り |
|
 |
32908 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月22日 |
9 |
県が健診受け付け |
水俣病被害 特措法期限後の対応策 |
|
 |
32909 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月23日 |
9 |
「苦海浄土」が持つ普遍性 |
池澤夏樹さん |
|
 |
32910 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月25日 |
9 |
水銀輸出入、条約で制限 |
来月合意へ 使用や排出も |
|
 |
32911 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月26日 |
9 |
過去最多の149人を判定 |
県水俣病検討会 |
|
 |
32912 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月28日 |
9 |
水俣病特措法申請締め切り |
潜在被害者の救済を |
|
 |
32913 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月29日 |
9 |
水俣病救済に壁 |
|
|
 |
32914 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2012(平成24)年12月30日 |
9 |
県内ニュースこの1年 中 |
7月 31日 |
|
 |
32915 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月6日 |
9 |
水銀条約に「水俣」教訓 |
汚染防止へ国連会議 |
|
 |
32916 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月7日 |
9 |
水銀規制条約案「抜け穴」に懸念 |
金採掘に使用 健康被害招く |
|
 |
32917 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月9日 |
9 |
水俣の経験「条約前文に」 |
水銀規制交渉で日本政府提案へ |
|
 |
32918 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月11日 |
9 |
社説 |
水銀条約交渉 |
|
 |
32919 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月12日 |
9 |
水俣病上告審弁論 3月中旬で調整へ |
最高裁 |
|
 |
32920 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月12日 |
9 |
水銀規制条約 なぜ必要なの? |
途上国中心に健康被害 |
|
 |
32921 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月13日 |
9 |
県からのお知らせ |
水俣病被害者にかかる健康不安者のための健診事業 |
|
 |
32922 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月13日 |
9 |
「水俣条約」案合意なるか |
水銀規制 |
|
 |
32923 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月14日 |
9 |
水銀規制条約案を協議 |
ジュネーブ 政府間交渉始まる |
|
 |
32924 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月14日 |
9 |
水銀、禁止18製品提案 |
政府間交渉開始「水俣条約」命名へ |
|
 |
32925 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月14日 |
9 |
「猶予期間」「援助」焦点に |
水銀規制政府間交渉が開幕 |
|
 |
32926 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月18日 |
9 |
水俣病審査手法最高裁が統一へ |
熊本・大阪2訴訟 3月15日弁論 |
|
 |
32927 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月18日 |
9 |
水俣病 認定枠組み統一か |
上告審2件 最高裁が3月に弁論 |
|
 |
32928 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月18日 |
9 |
水俣病認定訴訟 |
3月に2件弁論 |
|
 |
32929 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月18日 |
9 |
水銀使う金採掘 抑制 |
規制条約 行動計画合意へ |
|
 |
32930 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月18日 |
9 |
水俣病認定 |
判断枠組み統一か |
|
 |
32931 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月18日 |
9 |
新潟水俣病の理解を深めて |
新潟大 支援者が訴え |
|
 |
32932 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月20日 |
9 |
「水俣条約」10月採択へ |
水銀規制で合意 |
|
 |
32933 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月20日 |
9 |
水俣条約 |
「歓迎」「風化につながる」 |
|
 |
32934 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月20日 |
9 |
水銀被害根絶 水俣から発信 |
規制条約案合意 患者ら思い新た |
|
 |
32935 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月20日 |
9 |
水銀規制「水俣条約」 |
国連合意 輸出入を厳しく管理 |
|
 |
32936 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月20日 |
9 |
「水俣条約」で合意 |
20年以降 水銀輸出入、原則禁止 |
|
 |
32937 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月20日 |
9 |
「水俣条約」で合意 |
水銀管理 国際的に規制 |
|
 |
32938 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月22日 |
9 |
恒例被害者へ支援を |
施策推進審 福祉対策充実訴え |
|
 |
32939 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月22日 |
9 |
水俣病救済対象136人を判定 |
県検討会 |
|
 |
32940 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月23日 |
9 |
水俣病救済策 該当せず不服 |
被害者団体が提訴検討 |
|
 |
32941 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月25日 |
9 |
新潟水俣病学んで |
新潟・北区 |
|
 |
32942 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月26日 |
9 |
水俣病救済 大幅遅れ |
本県申請2千人 対象者確定は秋以降 |
|
 |
32943 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月28日 |
9 |
水銀被害の実相 世界に |
NPO法人水俣フォーラム事務局長 実川 悠太さん 58 |
|
 |
32944 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月28日 |
9 |
「水俣条約」誕生 |
どうする余剰水銀 環境保護への難題 |
|
 |
32945 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月28日 |
9 |
水俣病共働センター谷洋一理事 |
汚染実態の調査を |
|
 |
32946 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月29日 |
9 |
新潟水俣病被害者へ足湯や運動 |
介護予防プログラム作成 |
|
 |
32947 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年1月30日 |
9 |
水俣病救済判定「丁寧に当たる」 |
環境相会見 |
|
 |
32948 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年2月3日 |
9 |
水俣病研究 思い集め |
原田正純さん追悼集刊行 |
|
 |
32949 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年2月4日 |
9 |
水銀 国内処分課題に |
水俣条約で輸出に制限 |
|
 |
32950 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2013(平成25)年2月5日 |
9 |
記者の目 |
「水俣条約」誕生 |
|
 |
|