新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件64656667686970717273次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
3351 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月13日
7/11 窒素酸化物 大気汚染防止70年代の難物 車・工場の排出激増 紫外線反応で強い毒物
3352 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月13日
7/11 公害国際シンポジウムの成果 環境破壊に高まる危機感
3353 社会新報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月8日
7/11 減らぬバイジン 富山県高岡市 県の対策を要請
3354 社会新報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月8日
7/11 大阪国際空港 騒音公害訴訟 「守る会」結成し援護
3355 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月15日
7/11 ばい煙・廃液を同時に中和 倉紡が公害解消に画期的な装置開発
3356 赤旗 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月12日
7/11 科学 スモン病 解明の糸口つかめるか
3357 赤旗 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月12日
7/11 マイコプラズマとは・・・ バクテリアの仲間 まだまだ多いナゾ
3358 毎日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月18日
7/11 汚染ベルト(東京→富士→四日市→大阪)を診断 公害 住民の発言が大切
3359 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月13日
7/11 社会開発にいどむ 都道府県予算 〈2〉 公害予防に熱意 住宅政策、質にも配慮
3360 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月16日
7/11 公害対策 アメリカとソ連の場合 アメリカ未来資源研究所 A・タネーゼ環境調査部長に聞く 〈上〉 悪化する大気汚染 結局は政府の統制力に
3361 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月5日
7/11 予算問答 70年の市民生活 〈8〉 衛生 公害調査追い込み ”第三のゴミ”対策も急ぐ
3362 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月15日
7/11 染料工場でガン泌尿器系多発 原料吸込みが原因
3363 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月13日
7/11 公害問題国際シンポジウム あらゆる科学者終結 「東京宣言」内容煮詰まる
3364 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月15日
7/11 万国博・スカンジナビア館 公害を告発する唯一の館
3365 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年2月25日
7/11 公害見かね地元開業医 企業へ対策要求 いわき
3366 赤旗 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月17日
7/11 民災対全国活動者会議 公害・災害の根絶めざす
3367 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月13日
7/11 経済成長の中で公害解決 本社主催座談会
3368 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月12日
7/11 公害訴訟で初の裁判官会同 新時代の紛争に対処 審理の円滑化へ
3369 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月14日
7/11 「四エチル鉛で中毒」 目黒氏が県会で追及 県衛生部も調査へ
3370 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月14日
7/11 公害追放へ「東京宣言」 国際シンポジウム 環境に人類の権利
3371 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月14日
7/11 国際シンポジウム討議から 社会全体で公害克服
3372 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月15日
7/11 公害防止へ新装置 倉紡が開発 廃液とガス同時処理
3373 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月15日
7/11 原子力発電で公害 電力会社を告発 米国司法省
3374 赤旗 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月14日
7/11 国際シンポジウム「東京宣言」採択 公害ない環境作りへ
3375 赤旗 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月18日
7/11 住民の意見きかず計画 横浜の高速道路網 土地取上げ公害も心配 各地で変更、撤回の要求
3376 赤旗 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月14日
7/11 西鬼怒川べりの農薬投棄 地下水汚染の危険 飲料水、農作物に影響? 有機リン剤やヒ素含む
3377 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月17日
7/11 農薬汚染の牛乳 県下にも BHC、DDTを検出
3378 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年2月25日
7/11 火力発電の熱エネルギー 地域暖房などに活用 資源調査会勧告
3379 赤旗 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月15日
7/11 塩尻市の公害対策 まず住民の健康調査
3380 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月17日
7/11 公害対策 アメリカとソ連の場合 ソ連アカデミー哲学研究所 V・Sセミョーノフ博士に聞く 社会的計画で解決へ 細則を定め、きびしい規制
3381 毎日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月18日
7/11 日本の公害防止 費用は企業負担で 国際シンポジウム参加学者提言
3382 読売新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月18日
7/11 オガライト工場建設中止 両津 公害騒音やっとケリ
3383 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月18日
7/11 両津 オガライト工場を断念 住民、公害食い止める
3384 読売新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月18日
7/11 社説 豊かな社会と科学技術の開発
3385 読売新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月18日
7/11 人間尊重の科学技術 科技庁が白書
3386 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月21日
7/11 原研東海 汚染、10日気づかず プルトニウム液漏れる
3387 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月21日
7/11 米ぬか油中毒事件 工場長ら起訴か
3388 毎日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月18日
7/11 44年度の「科学技術白書」 公害防止に重点を
3389 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月18日
7/11 公害防止機器扱う オリエント・リースが本腰
3390 毎日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月18日
7/11 44年度科学技術白書 内容
3391 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月18日
7/11 石油化学廃棄物を湿式酸化法で処理 四日市排水処理場が採用
3392 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月21日
7/11 畜産公害を追放 ハエ・蚊の発生源 夏でも戸締めっきり
3393 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月22日
7/11 公害防止宣言を採択 国連の環境会議準備委
3394 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月21日
7/11 スモン病 全国の患者4280人
3395 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月21日
7/11 スモン病ハイペース 全国に四二八〇人 厚生省調査
3396 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月21日
7/11 スモン病は社会的災害 全国調査を機会に問題点をさぐる
3397 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月16日
7/11 公害防止 住民加え新機関 通産省方針 工場建設前に協議
3398 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月24日
7/11 標的 産業公害と政治公害
3399 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月24日
7/11 畜舎設置を届け出制 畜舎公害防止条例を設置 新潟・大和市
3400 赤旗 No.Ⅱ-1135 1970(昭和45)年3月24日
7/11 カネミ油症 被害者を守る会 北九州 全国連絡会議を結成
<< 前の50件64656667686970717273次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.