新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件670671672673674675676677678679次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
33651 新潟日報(夕刊) 水俣病 2014(平成26)年6月20日
11 語り部へ暴言、中傷なぜ ネットに誤った情報
33652 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年6月20日
11 新潟水俣病認定訴訟、新潟市は慎重姿勢
33653 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年6月20日
11 水俣病解決に向け発足 初の超党派連絡会
33654 読売新聞 水俣病 2014(平成26)年6月20日
11 水俣病救済 議連発足
33655 読売新聞 水俣病 2014(平成26)年6月20日
11 単一症状での認定に新潟市「慎重に検討」
33656 毎日新聞 水俣病 2014(平成26)年6月20日
11 水俣病の認定 単一症状は困難 口頭弁論で新潟市
33657 朝日新聞 水俣病 2014(平成26)年6月20日
11 「複数症状以外認定は慎重に」 新潟水俣病訴訟で市側
33658 朝日新聞 水俣病 2014(平成26)年6月26日
11 水俣病救済 初の超党派議連 全住民の健康調査 国に要求
33659 朝日新聞 水俣病 2014(平成26)年6月26日
11 全面解決求め国に12万筆署名 水俣病4団体
33660 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年6月26日
11 ハンセン病 28日まで「理解する週間」 新大・宮坂道夫教授に聞く
33661 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年6月27日
11 国に12万人署名提出 新潟水俣病原告団 救済制度確立訴え
33662 朝日新聞 水俣病 2014(平成26)年6月29日
11 住民と共生 腰を据えて 神戸・長崎・水俣の歩みから知恵
33663 朝日新聞 水俣病 2014(平成26)年6月29日
11 水俣病 公健法での姉妹認定申請 新潟市、手続き開始へ
33664 朝日新聞 水俣病 2014(平成26)年6月30日
11 認定棄却で不服審査請求中 50代女性 改めて申請
33665 毎日新聞 水俣病 2014(平成26)年6月1日
11 水俣病患者認定審査会 きょうにも手続き開始
33666 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月2日
11 特措法対象の姉妹 公健法認定申請 新潟市正式受理の方針
33667 読売新聞 水俣病 2014(平成26)年7月2日
11 公健法で水俣病申請受理 新潟市 国 却下指導の可能性
33668 朝日新聞 水俣病 2014(平成26)年7月2日
11 姉妹の申請受理 新潟市が伝える 水俣病認定申請
33669 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月2日
11 水俣病認定 姉妹の申請受理
33670 毎日新聞 水俣病 2014(平成26)年7月4日
11 新潟市が申請受理 患者認定 姉妹側は「一歩前進」
33671 読売新聞 水俣病 2014(平成26)年7月4日
11 水俣病救済で弁護士 新潟市に申し入れ書
33672 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月4日
11 水俣病認定の迅速化要望
33673 毎日新聞 水俣病 2014(平成26)年7月5日
11 水俣病認定で新潟市に要望 申請姉妹の支援者
33674 朝日新聞 水俣病 2014(平成26)年7月6日
11 姉妹支援の弁護士新潟市に申し入れ 水俣病認定申請
33675 読売新聞 水俣病 2014(平成26)年7月7日
11 水俣病 国の認定審査
33676 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月8日
11 水俣病認定審査新指針で始まる 環境省近く判定
33677 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月8日
11 恒久的な救済訴え 阿賀野患者会 伝承活動の実施へ
33678 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月9日
11 認定申請の支援者 却下指示回避を
33679 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月10日
11 水俣病 新治療法を研究 環境省 患者の高齢化に対応
33680 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月10日
11 水俣病認定 4人棄却 臨水審、新指針で初判断
33681 毎日新聞 水俣病 2014(平成26)年7月10日
11 水俣病認定審査会、4人の申請棄却
33682 毎日新聞 水俣病 2014(平成26)年7月10日
11 環境省、新救済策検討へ
33683 朝日新聞 水俣病 2014(平成26)年7月10日
11 水俣病申請4人棄却 国、新指針で初判断
33684 読売新聞 水俣病 2014(平成26)年7月11日
11 水俣病認定で4人申請棄却
33685 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月12日
11 新潟水俣病など公害問題考える 新潟市北区で講演会
33686 朝日新聞 水俣病 2014(平成26)年7月16日
11 水俣病 新たな救済策 環境省検討 審査長期化に対応
33687 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月18日
11 第5陣115人提訴 熊本・水俣病賠償訴訟
33688 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月18日
11 北区 記念講演会「語り部として伝えたいこと」
33689 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月22日
11 新潟水俣病第3次訴訟、最終弁論へ
33690 毎日新聞 水俣病 2014(平成26)年7月22日
11 富山のイタイイタイ病語り部 環境の大切さ訴え
33691 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月22日
11 環境、命 尊さ見つめて イタイイタイ病資料館語り部
33692 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月23日
11 阿賀に生きる 新潟で上映会 来月2・3日
33693 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月23日
11 本県関係者 影響を懸念 水俣病 九州の4人棄却
33694 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月28日
11 水俣病第3次訴訟原告団長 橋口三郎さん 5月4日、88歳で死去 全員救済へ闘い続け
33695 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年7月31日
11 水俣病特措法締め切り2年 異議申し立て救済に一石
33696 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年8月1日
11 水俣病認定棄却 新潟の女性 29日に口頭審理
33697 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年8月2日
11 大阪で20人提訴へ 熊本・水俣病賠償請求
33698 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年8月2日
11 新潟水俣病 理解深めて 専門職向け介護予防手引作成
33699 新潟日報 水俣病 2014(平成26)年8月8日
11 水俣病の苦しみ学ぶ 本県小学生 水俣訪れ児童と交流
33700 読売新聞 水俣病 2014(平成26)年8月9日
11 水俣病救済対象外 被害者ら意見陳述
<< 前の50件670671672673674675676677678679次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.