 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
34701 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年9月28日 |
13 |
福祉手当基準議論へ |
新潟水俣病県の委員会初会合 |
|
 |
34702 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年9月28日 |
13 |
ニュース短信 |
水俣病の福祉手当巡り専門委設置 |
|
 |
34703 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年9月28日 |
13 |
受給資格見直し専門委が初会合 |
新潟水俣病 |
|
 |
34704 |
西日本新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月28日 |
13 |
水俣病明日慰霊式 |
解決の道筋みえぬまま |
|
 |
34705 |
西日本新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月28日 |
13 |
水俣病公式確認60年 |
水俣に映る日本の未来 |
|
 |
34706 |
西日本新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月28日 |
13 |
「チッソ子会社株 売却慎重に」 |
水俣で大阪市立大教授が講演 |
|
 |
34707 |
西日本新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月28日 |
13 |
見えない敵と戦って 風評 |
抗いて 水俣病への差別と偏見 |
|
 |
34708 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月29日 |
13 |
新生面 |
|
|
 |
34709 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月29日 |
13 |
きょうの動き |
|
|
 |
34710 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月29日 |
13 |
水俣病語る若手育って |
患者高齢化 活躍に期待 |
|
 |
34711 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月29日 |
13 |
環境相 慰霊式出席へ |
きょう初訪問「現地の声聞く」 |
|
 |
34712 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月29日 |
13 |
「苦しい症状 なぜ否定」 |
病像明らかにする闘い |
|
 |
34713 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月29日 |
13 |
社説 「最終解決」へ国は責任を |
水俣病確認60年 |
|
 |
34714 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月29日 |
13 |
終わらぬ痛み 伝える 世代 |
抗いて 水俣病への差別と偏見 |
|
 |
34715 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月29日 |
13 |
「期限なく救済を」53人 |
水俣病患者ら74人調査 |
|
 |
34716 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月29日 |
13 |
胎児性患者どう守る |
地震、津波…避難に不安 |
|
 |
34717 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月30日 |
13 |
祈り、教訓 未来へ |
慰霊式 患者ら750人誓い |
|
 |
34718 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月30日 |
13 |
環境相に苦悩訴え |
年1回の懇談 要求書も提出 |
|
 |
34719 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月30日 |
13 |
「失うもの多い」見送る人も |
認定申請めぐり葛藤 |
|
 |
34720 |
熊本日日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月30日 |
13 |
チッソ逃げずに事実を |
命無駄にしないで |
|
 |
34721 |
西日本新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月30日 |
13 |
水俣病60年 遠い解決 |
犠牲者慰霊式に750人 |
|
 |
34722 |
西日本新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月30日 |
13 |
何よりもつらかったのは、がんで死んだ長男のこと。 |
水俣病犠牲者慰霊式祈りの言葉全文 |
|
 |
34723 |
西日本新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月30日 |
13 |
教訓の継承へ思い新た |
水俣病犠牲者慰霊式 |
|
 |
34724 |
西日本新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月30日 |
13 |
「反省、国に迫った」 |
01年判決 認定の硬直性指摘 |
|
 |
34725 |
西日本新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年10月28日 |
13 |
私の悲しみ二度と |
「夫よ、無念だったでしょう」 |
|
 |
34726 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月11日 |
13 |
窓 |
水俣病の劇 胸に迫る熱演 |
|
 |
34727 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月11日 |
13 |
国、工場名開示認めず |
水俣病5次訴訟排水調査資料 新潟地裁に回答 |
|
 |
34728 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月11日 |
13 |
異議審査は「厳しく不当だ」 |
水俣病救済で被害者団体 |
|
 |
34729 |
読売新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月11日 |
13 |
水俣病患者会 県の棄却「不当」 |
|
|
 |
34730 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月11日 |
13 |
水俣病患者会が県の対応を批判 |
異議申し立て棄却 |
|
 |
34731 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月13日 |
13 |
水俣病 海が語り継ぐ |
人間よりも富国を優先 |
|
 |
34732 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月16日 |
13 |
窓 |
草倉銅山跡地で歴史学ぶ |
|
 |
34733 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月17日 |
13 |
所信表明 |
|
|
 |
34734 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月22日 |
13 |
国資料の黒塗り年明け公開判断 |
水俣病5次訴訟で地裁 |
|
 |
34735 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月23日 |
13 |
にいがた News Network |
水俣病理解しよう |
|
 |
34736 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月27日 |
13 |
公害事件 原点中の原点 |
人間無視の歴史問う |
|
 |
34737 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月27日 |
13 |
公式確認60年水俣病を考える |
きょう新潟で講演会 |
|
 |
34738 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月28日 |
13 |
座標軸 |
自然への謙虚失うと |
|
 |
34739 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月28日 |
13 |
水俣病学校で正しく伝えて |
公式確認60年講演会に50人 |
|
 |
34740 |
読売新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月28日 |
13 |
熊本・水俣病60年で講演 |
新潟「教訓、風化させず伝える」 |
|
 |
34741 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月28日 |
13 |
マグロ過食に注意 |
妊婦から胎児へ影響 |
|
 |
34742 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月28日 |
13 |
熊本の館長招き水俣病の背景解説 |
新潟の資料館 |
|
 |
34743 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月28日 |
13 |
妊婦へ周知徹底を 健康影響研究進まず |
メチル水銀摂取 |
|
 |
34744 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月29日 |
13 |
にいがた News Network |
身近な差別考える |
|
 |
34745 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月30日 |
13 |
窓 |
水俣病 学校での教育重要 |
|
 |
34746 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年11月30日 |
13 |
実態知って差別根絶 |
「いのち・愛・人権」展開幕 |
|
 |
34747 |
新潟日報 |
水俣病 |
2016(平成28)年12月2日 |
13 |
排水調査資料「国は開示を」 |
新潟水俣病5次訴訟 |
|
 |
34748 |
読売新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年12月11日 |
13 |
読者が選ぶ県内10大ニュース2016 |
5月 新潟水俣病訴訟で7人の患者認定を命じる(30日) |
|
 |
34749 |
朝日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年12月4日 |
13 |
公害対策 市民が動いた |
経済学者 宮本憲一さん |
|
 |
34750 |
毎日新聞 |
水俣病 |
2016(平成28)年12月4日 |
13 |
妊娠中はきをつけたい |
マグロの過食 |
|
 |
|