新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件695696697698699700701702703704次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
34901 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年5月29日
14 高裁、抗告認めず 黒塗り文書開示取り消し
34902 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月1日
14 知事 現地視察の意向 新潟水俣病阿賀野患者会と面会
34903 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月4日
14 ニュースリポート(県内)(5月1日~31日) 社会・事件 【27日】
34904 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月6日
14 水俣病 映画で学ぶ 新潟・中央区
34905 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月7日
14 新潟水俣の教訓伝えたい 被害者と学生がトーク 11日、新潟
34906 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月9日
14 つらい過去忘れぬように 「映画『阿賀に生きる』完成25周年あの時とこれからを見つめて」展によせて
34907 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月10日
14 権力に挑み道を開く 環境思想形成の原点に
34908 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月11日
14 判決住民本位を提起 責任あいまい現代にも
34909 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月13日
14 結審2年以内目指す 被害者の会、共闘会議総会
34910 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月17日
14 再び映画に思いはせ 水俣病患者らの記録展示
34911 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月20日
14 作文から伝わる温かい心 大潟町小学校
34912 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月21日
14 水俣病思いを知って 阿賀野患者会手記集を発行
34913 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年6月24日
14 阿賀野患者会が結成10年の決意 新潟水俣病「終わらない」
34914 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月29日
14 行政訴訟控訴審が結審 東京高裁11月29日に判決
34915 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年6月29日
14 控訴審判決11月29日 新潟水俣病の患者認定訴訟
34916 読売新聞 水俣病 2017(平成29)年6月29日
14 水俣病認定控訴審 結審 市側の証人尋問却下
34917 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年6月29日
14 望みは全員の笑顔 原告団ら期待込め
34918 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月30日
14 新潟水俣病 阿賀野患者会結成10年
34919 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年6月30日
14 支え合う土台築く 新潟水俣病阿賀野患者会結成10年
34920 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月1日
14 水俣病教訓伝え来館60万人達成 北区「ふれあい館」
34921 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月2日
14 「水銀被害ない世界を」 水俣条約発効記念行事
34922 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年7月2日
14 水俣条約発効の記念行事に150人 「悲劇を勝利に」
34923 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月3日
14 苦しみの実態克明に 新潟水俣病の写真展示
34924 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月4日
14 水俣病被害の願いとは 若松英輔さん
34925 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月4日
14 原告側、国に情報開示要求 工場排水の調査資料
34926 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年7月4日
14 「国の責任明確」原告側が主張 水俣病5次訴訟
34927 読売新聞 水俣病 2017(平成29)年7月4日
14 新潟水俣病損害賠償5次訴訟 口頭弁論
34928 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月6日
14 悲しみ、苦痛語る声奪われ 経済優先が導いた「事件」
34929 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年7月11日
14 「生きているうちに救済を」 新潟水俣病
34930 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月9日
14 苦しみに耳傾けて 新潟で水俣病語る講演会
34931 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年7月11日
14 水俣病補償訴訟 患者勝訴見直しか
34932 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月13日
14 水俣病患者の心考えたい 会田章一(69)
34933 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月14日
14 水俣病へ関心深めた読書 土山和子(79)
34934 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月14日
14 県、個人情報を漏えい 新潟水俣病認定申請書10人分
34935 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年7月14日
14 ニュース短信 県が個人情報流出
34936 読売新聞 水俣病 2017(平成29)年7月14日
14 新潟水俣病申請者 10人の個人情報流出
34937 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年7月14日
14 新潟水俣病患者苦難の現実写す あすまで写真展
34938 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月16日
14 イタイイタイ病歴史と教訓伝え 新潟北区でパネル展
34939 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月16日
14 つらい思い伝え続けて 福島事故水俣病訴訟原告が交流会
34940 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月20日
14 祖母の痛みを伝える孫娘 イタイイタイ病
34941 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年7月24日
14 伝える役割考える 語り部らが意見交換
34942 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年8月1日
14 てんでんこ 天皇陛下は即席であいさつの言葉を述べた。まったく予定外の行動だった。
34943 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年8月2日
14 てんでんこ 皇后さまは石牟礼さんに料理を取り分け、「今度、水俣に行きます」と告げた。
34944 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年8月3日
14 てんでんこ 熊本県庁から「皇后陛下が会いたいとおっしゃっています」と電話があった。
34945 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年8月4日
14 てんでんこ 県職員が口止めした「極秘の面会」。両陛下は自分たちから明かした。
34946 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年8月5日
14 てんでんこ 水俣病被害者救済を迫り、請願書を書いた父のことを、皇后さまは知っていた。
34947 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年8月14日
14 THIS WEEK 今週の予定
34948 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年8月15日
14 終わらぬ痛み 訴える 患者の坂本さん、締約国会議へ
34949 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年8月16日
14 水銀規制 水俣条約発効 体温計、電池 製造禁止へ
34950 読売新聞 水俣病 2017(平成29)年8月16日
14 街・ふれあい 公害病講演会に50人
<< 前の50件695696697698699700701702703704次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.