新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件693694695696697698699700701702次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
34801 読売新聞 水俣病 2017(平成29)年1月25日
13 認定審査会に再申請 *「阿賀野患者会」記者会見
34802 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年1月25日
13 国が即時抗告 黒塗り 文書開示命令に不服
34803 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年1月25日
13 「納得できない」全員再申請方針 水俣病棄却で患者会
34804 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年1月26日
13 知事「最高裁判例に準拠」 新潟水俣病追加認定者ゼロ
34805 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年1月26日
13 国の即時抗告批判 水俣病訴訟「いかがなものか」
34806 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年1月26日
13 文書非開示に疑問 水俣病訴訟で国が抗告
34807 熊本日日新聞 水俣病 2017(平成29)年1月29日
13 石川さゆりさんもう一度 水俣コンサート39年後の挑戦
34808 熊本日日新聞 水俣病 2017(平成29)年1月29日
13 「四大公害」どう伝える 語り部 水俣で課題共有
34809 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年1月29日
13 「患者の思い後世へ」 四大公害病語り部、熊本で交流
34810 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年1月29日
13 四大公害病 どう語り継ぐ 水俣で交流会議
34811 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年1月29日
13 やまぬ差別「逃げない」 水俣の緒方さん
34812 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年2月1日
13 水俣病の治療進展に期待 酢山省三(69)
34813 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年2月5日
13 水俣病背負わされ60年 熊本 胎児性患者の還暦祝う
34814 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年2月5日
13 心震わす「正直に生きる」という教訓 水俣・女島に生きる 緒方正美著、阿部浩ほか編
34815 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年2月7日
13 近喜三男さん死去 新潟水俣病阿賀野患者会
34816 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年2月12日
13 寝たきりの仲間に歌を
34817 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年2月12日
13 「津軽海峡・冬景色」また聞けた 水俣病患者会有志 39年ぶり実現
34818 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年2月14日
13 水俣病脳刺激治療に効果 環境省研究発表本県で初開催
34819 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年2月19日
13 原発と水俣病 被害者が交流 偏見、行政不信…思い共有
34820 読売新聞 水俣病 2017(平成29)年2月19日
13 福島原発被害者と意見交換 励まし合い経験生かす
34821 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年2月21日
13 原告側「迅速審理を」 新潟水俣病5次訴訟
34822 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年2月21日
13 黒塗り部分の公開求める 水俣病5次訴訟で原告
34823 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年2月21日
13 予算案 無難な評価 水俣病「迅速に処分」
34824 読売新聞 水俣病 2017(平成29)年2月21日
13 即時抗告取り下げ 原告側が求める 新潟水俣病5次訴訟
34825 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年2月21日
13 「生きて救済を」原告が意見陳述 水俣病5次訴訟
34826 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年2月22日
13 水俣患者を励ます熱唱 石川さゆりさん
34827 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年2月24日
13 水環境私たちが守る 県内児童ら新潟水俣病の学習発表会
34828 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年2月28日
13 新潟水俣病を学ぶ 3日にフォーラム 中央区、定員70人
34829 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年2月28日
13 「黒塗り」巡る問題解説 阿賀野患者会などリーフレット作成
34830 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月5日
13 おくやみ 近喜三男(新潟水俣病阿賀野患者会元副会長)
34831 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月5日
13 水俣病被害者の葛藤にじむ 阿賀の記憶、阿賀からの語り
34832 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年3月6日
13 水俣病訴訟の冊子作成 黒塗り公開へ世論喚起
34833 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月7日
13 水俣病の今 若者が共有 市内の中学生らフォーラム
34834 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月8日
13 水俣病患者団体「連絡会」発足へ 本県団体など参加
34835 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年3月14日
13 社説 「分断の系譜」を超えて 大震災から6年
34836 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月14日
13 「風の波紋」審査委員特別賞に グリーンイメージ国際環境映像映画祭
34837 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月19日
13 水俣病などテーマ作文コン作品募集 小中学生対象
34838 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月22日
13 流域住民の健康調査を 新潟水俣病患者団体など国へ要請 知事に訴え
34839 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月22日
13 目標未達成が10施設 県31施設の利用状況
34840 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年3月22日
13 福島と水俣重なる惨劇 シンポ「石牟礼道子の宇宙」
34841 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年3月23日
13 水俣病患者ら知事へ要請書 全員の早期救済へ「取り組みを」
34842 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月24日
13 もやい直しでリハビリ教室 阿賀町が水俣病モデル事業
34843 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月26日
13 水俣病解決へ連絡会を結成 熊本で総会
34844 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月29日
13 新潟水俣病、10人を認定調査
34845 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月30日
13 水俣病の教訓残す証言集 長谷川茂子(73)
34846 朝日新聞 水俣病 2017(平成29)年3月31日
13 水俣病救済対象新たに1件認定 県、40件は棄却
34847 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年3月31日
13 5人に一時金支給 水俣病特措法 兼審査ほぼ終了
34848 読売新聞 水俣病 2017(平成29)年3月31日
13 水俣病救済新たに1人
34849 毎日新聞 水俣病 2017(平成29)年3月31日
13 水俣病新潟県13人救済 異議申し立て審査終了
34850 新潟日報 水俣病 2017(平成29)年4月2日
14 140年刻んだ歴史と表情 公害 水俣病、原発被害根強く
<< 前の50件693694695696697698699700701702次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.