新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件179180181182183184185186187188次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
9101 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
32/42 公害への挑戦 第一部 何が生んだのか 8 値切られる環境 業界に弱腰の役人 生かされぬ国民の声
9102 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
32/42 このビルが都心の空汚染 東京瓦斯調べ 燃料改善呼びかける
9103 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
32/42 人 その意見 ヒロシ・ダイフク 「京都・奈良伝統文化保存シンポジウム」で来日 GNPは人類へののろい
9104 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
32/42 科学 世界各国の環境基準 大気中有毒物質の許容濃度 考え方、各国まちまち
9105 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
32/42 程遠い週休二日制 県下産業界の労働時間 週平均は45時間 土曜半ドンはわずか6%
9106 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 ごまかしは許せない 公害その元凶をつく 第二部 7 権限委譲 その二 積極的な都条例改正 政府が違法よばわり
9107 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 公害条例改正せよ 県連絡会議など四団体 県議会に請願 兵庫
9108 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 血中鉛の濃度警告 合同シンポジウム
9109 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 呉市で東京・柳町なみの鉛検出
9110 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 海の汚染など追及 海洋科学国際学会ひらく
9111 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 米も汚染されていた オリジン電気排出のカドミウムで 栃木・小山
9112 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 種痘後にはっしん 副作用? 市でも調査へ 新潟
9113 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 票になる?公害地参り 各党、続々繰込む 「投出さないで」と住民
9114 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 海よごす元凶告発 激増する放射能・鉛… 国際海洋科学会議
9115 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 危険工場お断わり 厚木 住民の反対で建設を断念
9116 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 金属工場がシアン 共産党調査 汚染源わかる 広島・府中
9117 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 やさしい経済学 公害規制 1 東京大学教授 宇沢弘文
9118 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 海水汚染に漁民が怒りのデモ ヘドロ撤去を要求 愛媛 川之江漁民が抗議大会
9119 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 回収した亜硫酸ガスで亜硫酸ソーダ自給 王子製紙
9120 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 河川公害探知に“生活の知恵” 栃木 金魚が機械の代役 貯水池で飼い異常チェック
9121 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 無神経なホテル 東京 ビル暖房で大気汚染
9122 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 三菱重工に対し”一株運動” べ平連が軍需産業告発へ
9123 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 海上投棄阻止に市民を動員 田子の浦ヘドロの市民連合
9124 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 石油たんぱく 廃液処理法を開発 バクテリアで浄化 鐘化 大日本インキ ビタミン類を分離 企業化に先立ち公害防止
9125 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 公害対策など重点 来年度の地方財政 自治省 規模、九兆円台に
9126 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 鉱害対策費、府県で急増 補正で追加 昨年度の二倍に 測定体制整備急ぐ
9127 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 国連25周年総会開く 議長にハンブロ氏就任 公害解決が急務 国際協力の必要も強調 新議長が就任演説
9128 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 家庭 公害 どう扱われているか 新しい小学校社会科教科書から
9129 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月16日
33/42 新産都市計画練り直す 公害などで狂い 企画庁 年内に具体案固める
9130 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 ヘドロ 外洋投棄は無期延期 田子の浦 政府と静岡県で一致 漁民の反対押切れず
9131 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 東京湾、また有機水銀 神奈川県も検出 最高の〇.〇二六PPM
9132 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 水銀入り化粧品は害 米で業者に使用中止命令
9133 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 鳥屋野潟(新潟)が死にそうだ! 新大・鈴木助教授が汚染度調査 “農業用水に使えぬ“ 流れ込む都市排水が急増
9134 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 公害共闘組織を集めて 県評が討論集会
9135 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 許容量の3倍 1日の食事の残留農薬の量 愛媛大で研究
9136 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 文化 都市公害に思う “緑”ある空間を確保せよ 磯村英一
9137 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 ドリン剤使うな 県農林部 五年間は土中に残留
9138 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 九月県会に条例改正・新設案 公害紛争に審査会 交通安全対策会議も設置
9139 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 移転補助金を二倍にアップ 新井の地すべり対策
9140 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 新潟東港地区開発連絡室 「来月発足」をめざす
9141 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 公害調査費など重点 県の九月補正予算案 総額36億8千万円
9142 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 新潟空港拡張運動 住民無視許せぬ 公害対策協が申し入れ
9143 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 公害問題で一般質問 市会始まる
9144 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 漁具にベットリ重油 公害に海の男の怒り
9145 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 広範囲に有機水銀 神奈川県調査 東京湾のヘドロ汚染
9146 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 ごまかしは許せない 公害その元凶をつく 第二部 8 「拡張の原理」 広域汚染うみ出す 公害「うすめる」策動
9147 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 共産党へ要請電続く 全国からヘドロ対策で
9148 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 25地点でメチル水銀 京浜沿岸 最高〇.〇二六PPM
9149 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 科学者が視察団 20日に富士市へ
9150 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年9月17日
33/42 “海上公害法”を検討 手塚保安庁長官が語る
<< 前の50件179180181182183184185186187188次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.