|
|
|
|
|
当館における水俣病の関連資料が検索できます。
検索例 ) 「書名」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」 |
|
資料No. |
資料名 |
著/編者 |
出版社 |
出版年 |
分類・内容 |
規格・頁数 |
補足・備考 |
|
|
1282 |
にいがたの教育情報 第31号 特集 「生活科」とはどんな教科か |
にいがた県民教育研究所 |
にいがた県民教育研究所 |
1992 |
雑誌・・新潟水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1283 |
にいがたの教育情報 第32号 特集 「学校五日制」を考える |
にいがた県民教育研究所 |
にいがた県民教育研究所 |
1992 |
雑誌・・新潟水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1284 |
にいがたの教育情報 第33号 特集 「いきいきスクール」を考える |
にいがた県民教育研究所 |
にいがた県民教育研究所 |
1992 |
雑誌・・新潟水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1285 |
にいがたの教育情報 第34号 特集 「豊かさ」のなかの子どもたち |
にいがた県民教育研究所 |
にいがた県民教育研究所 |
1993 |
雑誌・・新潟水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1286 |
にいがたの教育情報 第35号 特集 「新学力観」と新潟県の学校 |
にいがた県民教育研究所 |
にいがた県民教育研究所 |
1993 |
雑誌・・新潟水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1287 |
にいがたの教育情報 第36号 特集 新潟県の「登校拒否」問題 |
にいがた県民教育研究所 |
にいがた県民教育研究所 |
1994 |
雑誌・・新潟水俣病 |
A5・114 |
・ |
|
|
1288 |
技術と人間 1996年8.9月号 特集 直接民主主義への胎動 |
㈱技術と人間 |
|
1996 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1289 |
技術と人間 1996年10月号 特集 現代社会の「責任」の所在 |
㈱技術と人間 |
|
1996 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1290 |
技術と人間 1996年11月号 特集 市民と政治の間で |
㈱技術と人間 |
|
1996 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1291 |
技術と人間 1996年12月号 特集 規制緩和って何? |
㈱技術と人間 |
|
1996 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1292 |
技術と人間 1997年1.2月号 特集 家事と家事労働を考える |
㈱技術と人間 |
|
1997 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1293 |
技術と人間 1997年3月号 特集 闘う各地の市民運動 |
㈱技術と人間 |
|
1997 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1294 |
技術と人間 1997年4月号 特集 チェルノブイリ事故から十一年 |
㈱技術と人間 |
|
1997 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1295 |
技術と人間 1997年5月号 特集 バイオテクノロジーの危険性 |
㈱技術と人間 |
|
1997 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1296 |
技術と人間 1997年7月号 特集 自由化時代の途上国 |
㈱技術と人間 |
|
1997 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1297 |
技術と人間 1997年8.9月号 特集 長良川河口堰運用から二年 |
㈱技術と人間 |
|
1997 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1298 |
技術と人間 1997年10月号 特集 朝鮮半島からみたガイドライン |
㈱技術と人間 |
|
1997 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1299 |
技術と人間 1997年11月号 特集 温暖化放置の日本 |
㈱技術と人間 |
|
1997 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1300 |
技術と人間 1997年12月号 特集 危機に瀕する日本国憲法 |
㈱技術と人間 |
|
1997 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・112 |
・ |
|
|
1301 |
救現 田中正造大学ブックレット No.7-1998 |
田中正造大学出版部 |
|
1998 |
雑誌・・新潟水俣病 |
A5・144 |
・ |
|
|
1302 |
聞書 水俣民衆史一 明治の村 |
岡本達明・松崎次夫 |
㈱草風館 |
1990 |
書籍・・その他 |
A5・292 |
・ |
|
|
1303 |
聞書 水俣民衆史二 村に工場が来た |
岡本達明・松崎次夫 |
㈱草風館 |
1989 |
書籍・・その他 |
A5・248 |
・ |
|
|
1304 |
聞書 水俣民衆史三 村の崩壊 |
岡本達明・松崎次夫 |
㈱草風館 |
1989 |
書籍・・その他 |
A5・282 |
・ |
|
|
1305 |
聞書 水俣民衆史四 合成化学工場と職工 |
岡本達明・松崎次夫 |
㈱草風館 |
1990 |
書籍・・その他 |
A5・316 |
・ |
|
|
1306 |
聞書 水俣民衆史五 植民地は天国だった |
岡本達明・松崎次夫 |
㈱草風館 |
1990 |
書籍・・その他 |
A5・345 |
・ |
|
|
1307 |
水俣病の科学 |
西村肇・岡本達明 |
㈱日本評論社 |
2001 |
書籍・・熊本水俣病 |
A5・343 |
・ |
|
|
1308 |
新潟水俣病の三十年 ある弁護士の回想 |
坂東克彦 |
NHK出版 |
2000 |
書籍・・新潟水俣病 |
A5・219 |
・ |
|
|
1309 |
ドキュメント 現代訴訟 |
高橋利明・塚原英治 |
㈱日本評論社 |
1996 |
書籍・・新潟水俣病 |
A5・333 |
・ |
|
|
1310 |
文藝春秋 1970年8月号 特集 公害・この人類を滅ぼすもの |
|
㈱文藝春秋 |
1970 |
雑誌・・熊本水俣病 |
A5・394 |
・ |
|
|
1311 |
文藝春秋 1970年12月号 |
|
㈱文藝春秋 |
1970 |
雑誌・・イタイイタイ病 |
A5・386 |
・ |
|
|
|