 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
27101 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年9月8日 |
2 |
戦場体験した語り部を失う |
小高友 71 無職 (長岡市) |
|
 |
27102 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年9月9日 |
2 |
◆国に謝罪など要求 |
|
|
 |
27103 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年10月9日 |
2 |
神栖の「毒ガス」 |
被害者、国に要求書 |
|
 |
27104 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年9月11日 |
2 |
「イタイイタイ病」 |
豊栄で19日講演会 |
|
 |
27105 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年9月12日 |
2 |
阿賀野川流域で現地調査 |
水俣病の教訓後世に |
|
 |
27106 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年10月20日 |
2 |
元環境庁長官大石武一氏死去 |
|
|
 |
27107 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年10月20日 |
2 |
大石武一もと環境庁長官死去 94歳 |
水俣病「疑わしきは救済」 |
|
 |
27108 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年10月20日 |
2 |
大石武一氏 |
「水俣」など尽力 |
|
 |
27109 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年10月24日 |
2 |
産業再生機構 三井鉱山の支援継続 |
三井住友銀 200億円超を追加 |
|
 |
27110 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年10月31日 |
2 |
雑記帳 |
|
|
 |
27111 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月2日 |
2 |
ひと |
ナノテク最先端のベンチャーを興す信州大学教授 遠藤守信さん(57) |
|
 |
27112 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月3日 |
2 |
県内関係の受章者 |
▽旭日小綬章(4人) 坂東克彦70 元日弁連常務理事 新潟 |
|
 |
27113 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月3日 |
2 |
旭日小綬章 坂東克彦さん70(新潟市) |
新潟水俣病深く追及 |
|
 |
27114 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月3日 |
2 |
11日、現地調査参加者を募集 |
新潟水俣病共闘会議 |
|
 |
27115 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月13日 |
2 |
重水素実験 公害調停打ち切り |
核融合科学研 規模縮小し実施へ |
|
 |
27116 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月19日 |
2 |
阿蘇のホテル 熊本県「人権侵害」 |
ハンセン病元患者の宿泊拒否 |
|
 |
27117 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月19日 |
2 |
魚大量死の太田川 住民らが清掃作業 |
五泉の大川前地区で |
|
 |
27118 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月19日 |
2 |
ハンセン病元患者らの宿泊交流 |
ホテルが拒否 熊本の温泉 |
|
 |
27119 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月19日 |
2 |
ハンセン病元患者の宿泊拒否 |
熊本のホテル 「人権侵害」と県公表 |
|
 |
27120 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月18日 |
2 |
作文コンクールで新潟水俣環境賞 豊栄の中1石井さん |
自然破壊の怖さ訴え |
|
 |
27121 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月17日 |
2 |
新潟水俣病患者から多く学ぶ |
川崎明香莉 12 小学生(豊栄市) |
|
 |
27122 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月20日 |
2 |
ハンセン病宿泊拒否 |
熊本県など告発検討 ホテル側は謝罪の意向 |
|
 |
27123 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月20日 |
2 |
ハンセン病宿泊拒否 |
ホテル側を近く告発 熊本地方法務局「極めて悪質」と判断 |
|
 |
27124 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月21日 |
2 |
ホテルの拒否心のとげ悲し |
主婦 岡本まさ子 (神奈川県藤沢市 55歳) |
|
 |
27125 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月21日 |
2 |
天声人語 |
|
|
 |
27126 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月22日 |
2 |
ハンセン病元患者宿泊拒否 |
総支配人と親会社を告発 国と熊本県 |
|
 |
27127 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月22日 |
2 |
悼 元環境庁長官 大石武一さん 10月19日死去 94歳 |
無欲ゆえ明快、果敢に |
|
 |
27128 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月6日 |
2 |
社説 |
人権週間 身近な差別意識を問い直そう |
|
 |
27129 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月6日 |
2 |
人権擁護には自己啓発が必要 |
塚野正治 60 公務員 (新潟市) |
|
 |
27130 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月11日 |
2 |
なくしてほしいエイズへの偏見 |
助産師 三浦道代 31 (甲府市) |
|
 |
27131 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月19日 |
2 |
人権教育推進懇 県に意見書提出 |
外国人、女性、子供、高齢者・・・ 取り組み姿勢明確に |
|
 |
27132 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月22日 |
2 |
ハンセン病への偏見取り除け |
無職 前田昌善 65 (奈良県橿原市) |
|
 |
27133 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月6日 |
2 |
第8次じん肺訴訟 |
原告全員が和解 |
|
 |
27134 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月6日 |
2 |
トンネルじん肺訴訟 |
最後の1人が和解 原告1476人全員に成立 |
|
 |
27135 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月8日 |
2 |
第5福竜丸被ばくから50年 元漁労長見崎さんが講演 静岡 |
「私だけが知る真実伝えたい」 |
|
 |
27136 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月22日 |
2 |
みなとから始めよう! 循環型社会セミナー |
|
|
 |
27137 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月22日 |
2 |
ハンセン病の”歴史と今”を伝えるドキュメンタリー映画を上映します |
|
|
 |
27138 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2004(平成16)年3月8日 |
2 |
増える「うつ病」 |
排除せず偏見をなくそう |
|
 |
27139 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2004(平成16)年3月13日 |
2 |
県人権指針案を公表 |
第三者機関設置は見送り |
|
 |
27140 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2004(平成16)年3月14日 |
2 |
福井県など主催イベント 盲導犬で入店拒否 |
会場では補助犬啓発も |
|
 |
27141 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2004(平成16)年3月18日 |
2 |
ハンセン病テーマ20日東京でシンポ |
|
|
 |
27142 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2004(平成16)年3月4日 |
2 |
ビキニ事件 半世紀の刻印 |
④母港・焼津に戻って 偏見と差別に直面 |
|
 |
27143 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月23日 |
2 |
余録 |
|
|
 |
27144 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月23日 |
2 |
ハンセン病 |
まだこんな偏見が |
|
 |
27145 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年11月28日 |
2 |
体験を聞き書き出版 |
新潟水俣病被害者10人 |
|
 |
27146 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月3日 |
2 |
7日に水俣病講座 |
豊栄 |
|
 |
27147 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月3日 |
2 |
カネミ油症 |
今なお続く被害と不安 仮執行金返還問題など課題 |
|
 |
27148 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月5日 |
2 |
ハンセン病の偏見は根強い |
野沢文子 61 主婦 (村上市) |
|
 |
27149 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月9日 |
2 |
◆宿泊拒否問題で抗議文 |
|
|
 |
27150 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2003(平成15)年12月9日 |
2 |
note |
ハンセン病への理解広げて |
|
 |
|