新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件541542543544545546547548549550次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
27201 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年3月18日
2 三和の産廃放置問題 県公害審査会 調停打ち切り
27202 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年3月23日
2 社説 ハンセン病問題 検証会議の徹底究明を見守る
27203 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年3月29日
2 環境省が水俣病教訓事業 失敗の積み重ねいまこそ検証を 特殊疾病対策室長に聞く
27204 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年3月29日
2 沖縄への思いを忘れなかった政治家 山中貞則さん 2月20日、82歳で死去 環境庁の「生みの親」
27205 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年3月29日
2 ハンセン病の証言集め本に 埼玉・村上さん 元患者から聞き取り9年
27206 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年3月30日
2 ハンセン病宿泊拒否 旅館業法違反で 前社長らに罰金2万円
27207 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年3月30日
2 島比呂志からの手紙 「らい予防法」を越えて 〈1〉─山下多恵子 新潟にて 勝訴後の疲れ癒やす ささやかな日常に感動
27208 毎日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月2日
2 水俣病訴訟 最高裁、初判断へ 行政責任など7月に弁論
27209 読売新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月1日
2 水俣病関西訴訟 二審の国敗訴判決見直される可能性
27210 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月4日
2 糸魚川市公民館職員 中傷はがきで退職
27211 読売新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月5日
2 「新しい人権」高まる論議 与野党、明文化探る
27212 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年4月7日
2 カネミ油症患者「今も被害深刻」 人権救済申し立て
27213 読売新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月7日
2 カネミ油症147人が人権救済申し立て
27214 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年4月8日
2 人権教育、啓発へ指針 県が策定 第三者機関は見送り
27215 読売新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月13日
2 「ハンセン病」検証会議指摘 隔離見直し遅れ国の責任
27216 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年4月13日
2 新潟 ハンセン病問題卒論基に報告会 「過ち偏見繰り返すな」
27217 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年4月13日
2 ハンセン病隔離政策 法改正先送り、誤認広める 国や専門医の責任指摘 検証会議が中間報告書
27218 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月20日
2 じん肺、国の責任確定へ 筑豊訴訟 最高裁27日判決
27219 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年4月20日
2 島比呂志からの手紙 「らい予防法」を越えて 〈4〉─山下多恵子 もし・・・ 扱いは「収容所」同然 法の下に屈辱を強いる
27220 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年4月24日
2 茨城・神栖の井戸水汚染 土壌から高濃度ヒ素
27221 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月24日
2 環境省 汚染源を特定、掘削へ 茨城・神栖町ヒ素問題 井戸南東300平方㍍
27222 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年4月27日
2 島比呂志からの手紙 「らい予防法」を越えて 〈5〉─山下多恵子 私のソーニャ(上) ”海”へ飛び込んだ妻 療養所に入り生活支える
27223 毎日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月27日
2 鉱山跡地緑戻った 栃木・足尾
27224 毎日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月30日
2 社説 筑豊じん肺訴訟 どこかむなしい画期的判決
27225 読売新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月28日
2 筑豊じん肺勝訴確定 提訴18年 安堵と無念
27226 読売新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月28日
2 じん肺訴訟 行政の不作為を断罪した最高裁
27227 読売新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月28日
2 筑豊じん肺訴訟 国の規制不行使違法 最高裁判決 国、企業の敗訴確定
27228 毎日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年5月2日
2 精神障害者に差別規定 1割で入会・利用禁止 横浜市調査 フィットネスクラブやスイミングスクール
27229 毎日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月28日
2 筑豊じん肺 「やっと勝ったよ」 訴訟18年・・・・遺影に報告
27230 毎日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月28日
2 親と子 読書の楽しみ 本はともだち 造形作家 新宮晋さん 絵本「風の星」出版 自然にこだわり
27231 毎日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月28日
2 筑豊じん肺 国の敗訴確定 患者多発抜本策なく
27232 毎日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月28日
2 「じん肺」国の敗訴確定 筑豊訴訟で最高裁 規制権限不行使 違法と初認定
27233 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年4月28日
2 「国に責任」最高裁認定 上告棄却「防止策怠った」
27234 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年4月26日
2 くらしと環境問題 ■8■ 水俣病 惨劇世界に知れ渡る 「緑の化学」考える出発点
27235 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年4月27日
2 映画「阿賀に生きる」続編「阿賀の記憶」 追悼集会で完成披露 来月4日
27236 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年5月2日
2 阿賀の流れに─新潟水俣病の今 ① 歌声で伝える被害 CD制作、聞き書きも
27237 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年5月3日
2 阿賀の流れに─新潟水俣病の今 ② きずな再生に奔走 「お地蔵さん」象徴に
27238 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年5月4日
2 阿賀の流れに─新潟水俣病の今 ③ 「痕跡」、画面の中に 記録映画の続編完成
27239 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年5月4日
2 「阿賀に生きる」続編完成 新潟水俣病記録映画 きょう地元で試写会
27240 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年5月4日
2 2004米大統領選 対立の構図 ⑥ かすむ水銀排出規制
27241 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年5月5日
2 ハンセン病元患者宿泊拒否 ホテルきょう廃業 熊本
27242 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年5月11日
2 きょうのこよみ
27243 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年5月11日
2 キャンデー鉛害続出
27244 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年5月11日
2 島比呂志からの手紙 「らい予防法」を越えて 〈7〉─山下多恵子 第二の顔 身をさらし社会復帰 一人ひとり違う異形の手
27245 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年5月10日
2 ハンセン病 社会復帰へ壁なお 療養所出られぬ人も
27246 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年5月10日
2 社説 ハンセン病再考 顔上げられるのはいつの日か
27247 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年5月10日
2 ハンセン病元患者の支援策 28都府県が相談窓口 違憲判決から3年
27248 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年5月16日
2 ハンセン病差別闘い継続を確認 勝訴3周年で集会
27249 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年5月13日
2 ハンセン病の実情を知ろう 長岡 22日に体験聞く会
27250 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年5月18日
2 新潟で上映へ 仏ドキュメンタリー「ぼくの─」新大講師・クロエさんに聞く 目線合わせて個性引き出す
<< 前の50件541542543544545546547548549550次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.