新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件546547548549550551552553554555次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
27451 毎日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年12月18日
2 ハンセン病訴訟 台湾の入居者25人が初提訴
27452 朝日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年12月21日
2 ハンセン病啓発費認められず 予算要求
27453 新潟日報 水俣病・公害 2004(平成16)年12月23日
2 北海道石炭じん肺 国が上告
27454 毎日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年12月23日
2 ハンセン病啓発活動費も
27455 毎日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年12月22日
2 ハンセン病人権啓発対策費 法務省要求「ゼロ査定」 来年度予算原案
27456 毎日新聞 水俣病・公害 2004(平成16)年12月30日
2 余録
27457 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年1月5日
2 語る 戦後60年の節目に ④ 石牟礼道子 作家 日本の若者に何をしてやれるか あがない求めぬ行為示せ
27458 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年1月11日
2 作家 石牟礼道子さん 私たちがいる所 ④ 戦後60年から 倫理観や信義はどこに 若者の飢餓感には期待
27459 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年1月25日
2 新潟水俣病患者の近さん 被害の実態一人でも多くの人に伝えたい 児童らに思いを切々と
27460 読売新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年1月28日
2 編集手帳
27461 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年1月28日
2 社説 ハンセン病 これは殺人ではないか
27462 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年1月28日
2 ハンセン病施設に胎児標本 目の前で命消えた 元入所者「今も夢に」
27463 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年1月28日
2 ハンセン病6施設 胎児など標本114体 検証会議調査報告 不法中絶、常態化
27464 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年1月29日
2 アウシュビッツ解放60年式典 地上の地獄忘れない
27465 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年1月29日
2 ハンセン病問題被害実態調査報告から 「親の葬儀に参列」2割
27466 読売新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年2月1日
2 ハンセン病「治療怠った」 東京地裁 国に5000万賠償命令
27467 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年2月1日
2 ハンセン病後遺症 東京地裁、国に賠償命令 「療養所の医療過誤」
27468 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年2月1日
2 ハンセン病治療ミス訴訟 5000万円の賠償命令 東京地裁 病状悪化 国に責任
27469 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年2月2日
2 社説 ハンセン病 悪政の証拠あいまいにせずに
27470 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年2月3日
2 社説 ハンセン病問題 あらためて問われる医療倫理
27471 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年2月3日
2 ハンセン病隔離 韓国人も補償して 支援の署名2万7千人
27472 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年2月6日
2 にいがた人模様 記録映画監督・カメラマン 小林茂さん(50) 弱者の存在感記録
27473 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月2日
2 水俣学 四話 その1 今も問う公害病の原点
27474 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月4日
2 水俣学 四話 その3 語り継ぐため、資料収集も
27475 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月2日
2 ハンセン病問題検証会議 最終報告書(要旨) なお厚い無理解の壁
27476 読売新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月2日
2 ハンセン病検証会議 最終報告 国の宣伝 排除の社会生む
27477 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月2日
2 ハンセン病問題検証会議最終報告 差別を許した怠慢
27478 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月2日
2 ハンセン病問題「最終報告書」 検証継続求める声 米軍政下「まるで刑務所」
27479 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月2日
2 社説 ハンセン病 報じないことが罪だった
27480 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月2日
2 ”患者狩り”逃れ山で3年 「検証を差別解消に」
27481 読売新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月2日
2 ハンセン病 報告書が突きつける重い教訓
27482 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年3月2日
2 療養所「まるで地獄」 ハンセン病実態調査 自殺多発、新薬実験台に
27483 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月2日
2 ハンセン病問題 予算維持のため隔離 検証会議最終報告 マスコミ責任も指摘
27484 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月2日
2 ハンセン病検証報告 「90年の悪政」風化させるまい
27485 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月2日
2 ひと 療養所での半生描いた本出版 ハンセン病元患者 石田雅男さん 生きてよかったと人生を終わりたい
27486 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年3月3日
2 社説 ハンセン病報告 解決へ新たな始まりの一歩に
27487 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年3月3日
2 日報抄
27488 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月3日
2 ワールドクリック 外岡秀俊(ヨーロッパ総局長) 「前向きに過去を刻む」 戦後60年の節目に誓う
27489 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月3日
2 ハンセン病問題検証会議が最終報告 差別から脱却へ道は
27490 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月4日
2 水俣病原告らに医療費 環境省救済案
27491 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年3月4日
2 新水俣病対策 「保健手帳」再開へ 環境省素案 上限額引き上げで対応
27492 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年3月10日
2 水俣病救済策 国の負担割合「重く」が大勢 自民小委
27493 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月10日
2 昭和電工子会社排水記録改ざん
27494 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年3月15日
2 水俣病 申請棄却取り消し 公害被害不服審 熊本県判断に疑問
27495 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月8日
2 記者の目 ハンセン病元患者の闘い 三木賢治(論説室) 憲法こそが頼みの綱に 「活憲」で生き方変える
27496 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月8日
2 水俣学 四話 その4 「原点」に学ぶ試み広がる
27497 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年3月16日
2 人権擁護法案に言いたい??? 部落解放同盟委員長 組坂繁之さん 踏み込んだ修正で成立を
27498 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年3月27日
2 県内唯一胎児性患者・古山さんきょう40歳 水俣病と重なる半生 誕生直後に発生公表 癒えぬ思い今も
27499 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年3月27日
2 ハンセン病講演に涙止まらず 大高悦子 56 主婦 (新潟市)
27500 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年3月22日
2 豊栄 アジア行政官 水俣病学ぶ ”第2の悲劇”耳傾ける
<< 前の50件546547548549550551552553554555次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.