新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件548549550551552553554555556557次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
27551 読売新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年6月9日
2 新潟水俣病40年 終わらぬ被害者救済
27552 読売新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年6月9日
2 県水質汚濁防止法改正案 6月県会に提出へ 厳格な排出基準徹底
27553 読売新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年6月9日
2 社説 水銀含有食品 魚を避けるほどのリスクはない
27554 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月10日
2 傷跡いまも 新潟水俣病40年 〉上〈 訴え 家族は認定自分はなぜ 申請遅らせた周囲の視線
27555 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月10日
2 新潟水俣病被害者の会 環境省訪れ要望 医療事業拡充訴え
27556 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月10日
2 新潟水俣病「防止できず重い問題」 環境相 公式発表40年で見解
27557 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月11日
2 日報抄
27558 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月11日
2 傷跡いまも 新潟水俣病40年 〉中〈 思い 語り部として闘い続け 家族同意いまだ得られず
27559 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月11日
2 環境相 公式発表40年で見解 防止できず重い問題
27560 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月12日
2 新潟水俣病40年 きょう被害者の会集会
27561 読売新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年6月12日
2 新潟水俣病 絵本で語り継ぐ きょう12日で40年 「阿賀のお地蔵さんつくる会」結成 今秋の出版目指し
27562 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月12日
2 傷跡いまも 新潟水俣病40年 〉下〈 教訓 正しい現状認識不可欠 県取り組みに新味なし
27563 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月13日
2 新潟水俣病40年 苦しみ悲劇繰り返すな 被害者ら記念の集い 根絶へ決意新たに
27564 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月14日
2 新潟水俣病40年 苦しみ悲劇もう二度と 被害者ら記念集会 公害根絶決意新た
27565 読売新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年6月15日
2 治安の死角 第4部 外国人定住者の犯罪 ?5 残留孤児2世ら囲む差別
27566 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月18日
2 視点 知事は水俣病患者と対話して
27567 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月19日
2 水俣病公表40年 坂東弁護士が講座 新発田 「問題は今も続く」
27568 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月19日
2 人権擁護法案と解放運動 部落解放同盟中央本部 組坂委員長に聞く 差別根絶へまず立法 若い世代へ地道な教育を
27569 読売新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年6月20日
2 あのころ 記録映画作家 土本典昭さん 76 水俣病の少女 衝撃の出会い
27570 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年6月22日
2 伝言 沖縄から 4 壕が守った「奇跡の子」 ハンセン病 知花重雄さん(81)
27571 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年6月25日
2 ニッポン 人・脈・記 ベトナムの戦場から⑩ 枯れ葉剤が残した沈黙 「人間への罪」を告発
27572 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年6月30日
2 6月県会開会 補正など44議案上程 泉田知事 中山間地の復興に全力
27573 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年7月2日
3 きょうの人 訴訟支援で来日した韓国ハンセン病元患者 金新芽(キムシナ)さん(81)
27574 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月5日
3 語り部の話に感動した息子
27575 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年7月6日
3 水俣病シンポ 9日、新潟で
27576 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月8日
3 水俣病の現状伝えるシンポ あす新潟で
27577 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月9日
3 発信箱 風化 花谷寿人
27578 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年7月10日
3 新潟水俣病 「なぜ認定されない」 青陵大でシンポ 不服審査の男性 未解決課題訴え
27579 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年7月10日
3 対策怠り人権侵害 熊本で報告会
27580 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月10日
3 未認定男性、支援訴え 行政不服申請で呼び掛け 新潟青陵大で水俣病シンポ
27581 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月12日
3 にいがた経済 新潟の本 阿賀よ伝えて 103人が語る新潟水俣病
27582 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月13日
3 泉田改革の行方 就任から8カ月を検証 7 斬新さと機敏さ 「実態知らず」危惧の声も
27583 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月6日
3 水俣で「卒寿」祝う
27584 西日本新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月7日
3 民謡CD作った新潟水俣病患者 88歳渡辺さん熱唱 水俣第一小などで交流
27585 読売新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月7日
3 新潟水俣病患者の会の渡辺さん 卒寿間近 児童と交流 水俣第一小の特別授業
27586 熊本日日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月7日
3 「同じ苦しみ」受けた地訪ねて 新潟水俣病被害者・渡辺さん(88) 水俣の児童らと交流
27587 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月15日
3 「今の方が…募る寂しさ」 「二度と起こらぬように」 御巣鷹日航機事故 きょう遺族ら文集出版
27588 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月15日
3 「新潟水俣病」伝えたい 県の公式確認40年 絵本作りや日記電子化
27589 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年7月15日
3 水俣病認定棄却 新潟の2人 審理が結審 不服審査会
27590 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年7月15日
3 水俣病被害者の会 19日に知事と面談
27591 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月17日
3 味覚障害、推定24万人 13年前の1.8倍 高齢化で増加傾向
27592 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月17日
3 夫が石綿作業 中皮腫で妻が死亡 長野の会社
27593 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月18日
3 青い海をもとめて <最終回>苦海 不知火海 もやいの船出 水俣病は終わっていない
27594 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月18日
3 医療 生活 足がつる(こむら返り) 漢方薬で症状和らげる
27595 新潟日報(夕刊) 水俣病・公害 2005(平成17)年7月19日
3 新潟水俣病 「現場で苦悩聞いて」 被害者の会 知事が初面談
27596 読売新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月20日
3 新潟水俣病40年・泉田知事初面談 被害者に救済を約束 「環境づくり宣言」取り組みの一環で
27597 新潟日報 水俣病・公害 2005(平成17)年7月20日
3 新潟水俣病 「現場で苦悩聞いて」 患者2団体訴え 泉田知事と初面談
27598 朝日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月20日
3 新潟水俣病 偏見除去へ対策委/慰霊祭の実施 知事に被害者ら要望
27599 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月20日
3 残された時間 もうない 韓国・小鹿島病院 ハンセン訴訟 提訴から1年以内 スピード結審 10月に判決 台湾訴訟も年内
27600 毎日新聞 水俣病・公害 2005(平成17)年7月20日
3 泉田知事 新潟水俣病被害者と初面談 「人権政策進める」
<< 前の50件548549550551552553554555556557次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.