新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件56575859606162636465次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
2951 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年11月17日
4/11 沿道林の枯死には排気ガスも一因に
2952 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月13日
4/11 五十三年までの電力計画発表 いよいよ原発時代 総供給量七千百万㌔㍗へ
2953 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月13日
4/11 社説 「公害・費用負担」の検討急げ
2954 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月15日
4/11 車検場に検査機登場 排気ガスの目付け役
2955 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月18日
4/11 工業地域の空の汚れ規制 石油の低硫黄化答申決まる
2956 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月18日
4/11 環境汚染に高い代価 BHC 野菜・米にも残留 酪農使用は全く野放し
2957 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月13日
4/11 公害防止機器でカルテル ”基準に合格”約束 メーカー80社で近く結成
2958 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月17日
4/11 大阪国際空港 住民、国に賠償請求 ”騒音もう耐えられぬ”
2959 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月17日
4/11 電力10ヵ年計画決まる 原子力24基を運転へ
2960 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月18日
4/11 大気汚染 過密地は1%程度(48年度目標) 低硫黄化対策部会が答申
2961 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月17日
4/11 政治よ追いつけ〓②〓 公害 対策、常に後手に回る
2962 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月20日
4/11 中小工場も規制 シアンとクローム 水質審が新基準を答申 サケに被害の十勝川も
2963 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月17日
4/11 公害対策財団発足へ 患者に医療費の半額援助
2964 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月17日
4/11 家庭 生活・この10年 ⑥ 公害 質的にも広がる範囲 70年代こそ逆立ち直せ 柴田徳衛
2965 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月17日
4/11 残留農薬の検査体制を充実せよ
2966 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月19日
4/11 排気ガス、強く規制へ 中古車含め排出基準
2967 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月17日
4/11 大阪空港 周辺住民が訴え 航空騒音、国に責任
2968 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月19日
4/11 水質の規制を強化 22水域 中小工場も含む
2969 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月20日
4/11 水質規制強化を 審議会が答申
2970 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月20日
4/11 牛乳に残留のBHC 厚生省見解 「人体に影響ない」
2971 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月19日
4/11 一酸化炭素 公害抑制へ新基準 亜硫酸ガス 指定地域34に拡大
2972 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月20日
4/11 工場排水の規制強化 シアン、クロムに新基準 審議会答申
2973 赤旗 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月15日
4/11 カネミ患者また死亡 長崎
2974 赤旗 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月18日
4/11 頭髪が抜ける カネミ油症の婦人患者
2975 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月21日
4/11 公害データ公開主義に踏切れ
2976 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月20日
4/11 本年度の基本計画変更 発電審決定 新たに16発電所着工
2977 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月20日
4/11 牛乳汚染は広範囲 BHC、母乳からも検出
2978 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月23日
4/11 ばい煙規制の指定地域に追加 さらに札幌・大分など六ヵ所
2979 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月21日
4/11 政治よ追いつけ〓⑥〓 マンモス企業 生活・人間まで変える
2980 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月23日
4/11 排気ガス防止、抑制技術 共同研究や公開も 自動車業界に協調機運
2981 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月20日
4/11 放射能 許容基準を再検討 米”ガン増加警告”受け
2982 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月23日
4/11 一酸化炭素の環境基準値 審議会答申 「健康保護」が原則 来年早々にも閣議決定
2983 新潟日報 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月23日
4/11 社説 残留農薬の監視と規制
2984 赤旗 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月23日
4/11 安中で抗議集会 ”一方的な現地検証やめよ”
2985 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月23日
4/11 港へ硫酸廃液流す 石原産業を捜索 護岸に浸食の跡 四日市
2986 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月23日
4/11 通産省 安中のカドミウム公害 現地調査を延期
2987 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月25日
4/11 亜硫酸ガス排出基準 きょう改正告示 二月一日から施行
2988 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月23日
4/11 海外トピックス 10年後には必需品か
2989 赤旗 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月24日
4/11 廃硫酸またたれ流し 石原産業工場などを捜索 四日市港
2990 赤旗 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月25日
4/11 科学 共産党が開発した 大気汚染の測定装置
2991 赤旗 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月17日
4/11 大阪空港周辺住民 国に賠償請求 騒音がまんできぬ
2992 社会新報 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月24日
4/11 食品公害 これでいいのか カネミ油症問題をつく ”黒い恐怖”まだつづく 優先する「企業再建」へ怒り
2993 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月28日
4/11 チクロ 「有害のデータなし」 静岡の十業者 厚生省相手に訴訟
2994 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月22日
4/11 高知県衛研 BHCは英人の31倍 人体の汚染もわかる
2995 日本経済新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月24日
4/11 社説 排気ガスに”先手”の対応を
2996 赤旗 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月22日
4/11 厚生省 公害病地域を指定 四日市など六ヵ所
2997 赤旗 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月22日
4/11 BHCなど締め出し 残留農薬で基準決める
2998 赤旗 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月22日
4/11 牛乳から大量検出 高知県衛生研
2999 赤旗 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月22日
4/11 高曲婦人後援会が毒性のテスト ”食品公害なくす政治を”
3000 朝日新聞 No.Ⅱ-1135 1969(昭和44)年12月19日
4/11 放射線許容量 ”10倍でも甘すぎる” 死亡率ふえる危険
<< 前の50件56575859606162636465次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.