 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
30001 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年1月25日 |
7 |
水銀汚染防止新条約 2013年外交会議日本で |
|
|
 |
30002 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年1月26日 |
7 |
「行動する」看板掲げ 批判に屈せず時代を代弁 |
|
|
 |
30003 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年1月26日 |
7 |
社説 水俣病の教訓を全世界に |
水銀規制会議 |
|
 |
30004 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年1月29日 |
7 |
水銀削減新条約制定へ議論継続 |
国際会合が閉幕 |
|
 |
30005 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年1月29日 |
7 |
水銀原則禁輸で一致 |
国連交渉委閉幕 13年までに結論 |
|
 |
30006 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年1月30日 |
7 |
世界的な輸出禁止を 対応遅れ「水俣と似た状況」 |
環境NGO リチャード・グティエレス代表 |
|
 |
30007 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月3日 |
7 |
地域翻弄した半世紀 経済重視の代償重く |
新潟水俣病4次訴訟和解へ |
|
 |
30008 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月4日 |
7 |
『解決』探して 新潟水俣病4次訴訟和解へ〈1〉 |
全被害者救済へ全速力 |
|
 |
30009 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月4日 |
7 |
新潟水俣病 実態語る |
支援者講師に 新大で公開講座 |
|
 |
30010 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月5日 |
7 |
『解決』探して 新潟水俣病4次訴訟和解へ〈2〉 |
責任認め国が初の謝罪 |
|
 |
30011 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月6日 |
7 |
新潟水俣病教訓学んで |
新大でパネル展 |
|
 |
30012 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月7日 |
7 |
『解決』探して 新潟水俣病4次訴訟和解へ〈3〉 |
「本質あいまいなまま」 |
|
 |
30013 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月8日 |
7 |
『解決』探して 新潟水俣病4次訴訟和解へ〈4〉 |
「和解では終われない」 |
|
 |
30014 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月9日 |
7 |
最終解決へ道遠く |
水俣病関西訴訟の今 |
|
 |
30015 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月9日 |
7 |
『解決』探して 新潟水俣病4次訴訟和解へ〈5〉 |
一人よりみんなで前進 |
|
 |
30016 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月9日 |
7 |
水俣病特措法申請者635人に |
|
|
 |
30017 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月15日 |
7 |
記者の目 水俣病の教訓生かし技術で貢献 |
水銀条約締結へ日本の役割 |
|
 |
30018 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月15日 |
7 |
水俣病の実態分かりやすく |
中央区 啓発イベント |
|
 |
30019 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月17日 |
7 |
水俣病東京訴訟 年度内和解成立へ |
|
|
 |
30020 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月18日 |
7 |
「国の主張正義に反する」 |
新潟水俣病3次訴訟 |
|
 |
30021 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月18日 |
7 |
水俣病の実態直視、発信 |
患者との交流へ学習 新潟医療福祉大学生 |
|
 |
30022 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月21日 |
7 |
水俣 思い結んで 新潟・熊本の現場から〈1〉 |
高齢化で症状が進行 |
|
 |
30023 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月21日 |
7 |
水銀被害 世界で今も |
|
|
 |
30024 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月22日 |
7 |
水俣訪問体験語る |
新潟・北区 |
|
 |
30025 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月23日 |
7 |
水俣 思い結んで 新潟・熊本の現場から〈2〉 |
語り部確保に難しさ |
|
 |
30026 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月24日 |
7 |
水俣 思い結んで 新潟・熊本の現場から〈3〉 |
負のイメージを転化 |
|
 |
30027 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月24日 |
7 |
正式和解 方針固める |
新潟水俣病第4次訴訟 27日集会で決定 |
|
 |
30028 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月25日 |
7 |
水俣 思い結んで 新潟・熊本の現場から〈4〉 |
保存資料 活用進まず |
|
 |
30029 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月26日 |
7 |
新潟水俣病 4次訴訟の和解へ全力 |
環境相 |
|
 |
30030 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月28日 |
7 |
新潟水俣病第4次訴訟 全171人救済対策 |
原告 和解の方針決定 |
|
 |
30031 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月28日 |
7 |
新潟水俣病4次訴訟和解へ 「言い分認められた」 |
原告団 全会一致で賛成 |
|
 |
30032 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月28日 |
7 |
新潟水俣病訴訟3月和解に合意 |
原告団が集会 |
|
 |
30033 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月28日 |
7 |
全員が救済対象 新潟水俣病4次訴訟 |
和解合意に喜び |
|
 |
30034 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月28日 |
7 |
全員一時金対象に 新潟水俣病4次訴訟 |
健康調査明記されず |
|
 |
30035 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月28日 |
7 |
新潟水俣病 来月3日和解 |
第4次訴訟原告団が方針 |
|
 |
30036 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年2月28日 |
7 |
「生きているうちに解決」水俣病3日に和解 |
4次訴訟 判定で全員が一時金対象 |
|
 |
30037 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月2日 |
7 |
新潟水俣病4次訴訟 和解受け入れに「敬意表したい」 |
環境相 |
|
 |
30038 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月2日 |
7 |
水俣病の実情ひしひしと |
新潟医療福祉大生60人 |
|
 |
30039 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月3日 |
7 |
「教訓」どう生かす新潟水俣病和解を前に (上) |
海外に経験伝える語り部 |
|
 |
30040 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月3日 |
7 |
残された認定基準問題 |
全面解決 道筋見えず |
|
 |
30041 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月3日 |
7 |
「教訓」どう生かす新潟水俣病和解を前に (下) |
交流から生まれる理解 |
|
 |
30042 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月4日 |
7 |
水俣病4次訴訟 和解 |
国が責任認める |
|
 |
30043 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月4日 |
7 |
「肩の荷下りた」笑顔 |
新潟水俣病4次訴訟和解 |
|
 |
30044 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月4日 |
7 |
新潟水俣病4次訴訟和解条項(要旨) |
|
|
 |
30045 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月4日 |
7 |
社説 苦闘の歴史に何を学ぶ |
新潟水俣病和解 |
|
 |
30046 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月4日 |
7 |
「国などの責任まだあいまい」 |
新潟3次 熊本、大阪訴訟 |
|
 |
30047 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月4日 |
7 |
新潟水俣病4次訴訟 和解の先に〈上〉 |
継続協議の実効性鍵に |
|
 |
30048 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月4日 |
7 |
日報抄 |
|
|
 |
30049 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月4日 |
7 |
救済の道押し広げる 和解成立 その瞬間 |
「全員が対象」喜び沸く |
|
 |
30050 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2011(平成23)年3月4日 |
7 |
初の和解 公害史に刻む 新潟水俣病4次訴訟 |
「終わりではない」原告、苦難振り返り涙 |
|
 |
|