 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
36750 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年9月17日 |
6/7 |
「補償よりほしいのは謝罪」 |
水俣病認定、依然ハードル高く |
|
 |
36751 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年9月19日 |
6/7 |
胎児性水俣病患者の日常写真に |
23日から北区で展示 |
|
 |
36752 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年9月21日 |
6/7 |
石牟礼・渡辺「魂の連携」たどる |
実録・苦海浄土 |
|
 |
36753 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年9月21日 |
6/7 |
ここで眺める水俣あとから来る者たちの場所 |
森田具海著 |
|
 |
36754 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年9月24日 |
6/7 |
水俣病きちんと知って |
胎児性患者坂本さん 写真展開幕 |
|
 |
36755 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年9月26日 |
6/7 |
原告「一日も早い救済を」 |
水俣病大阪訴訟二審始まる |
|
 |
36756 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年9月26日 |
6/7 |
水俣病訴訟 控訴審始まる |
原告「一日も早く救済を」 |
|
 |
36757 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年9月26日 |
6/7 |
水俣病患者の日常 |
熊本の坂本さんを撮影 |
|
 |
36758 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年9月26日 |
6/7 |
水俣病控訴審「はやく救済を」 |
初弁論で原告 |
|
 |
36759 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年9月27日 |
6/7 |
SASANQUA-しのぶさんの日々 |
豊田有希写真展 |
|
 |
36760 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年9月29日 |
6/7 |
大学生ら参加 水俣病を学ぶ |
「共闘会議」5年ぶり「現地調査」 |
|
 |
36761 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月1日 |
6/7 |
続く偏見、苦しみ今も |
阿賀野川流域で現地調査 |
|
 |
36762 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月2日 |
6/7 |
水俣病「一定の前進」 |
前環境相、任期振り返る |
|
 |
36763 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月2日 |
6/7 |
問題解決へ後押し要請 |
市議会に新潟水俣病共闘会議 |
|
 |
36764 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月3日 |
6/7 |
水俣病現地懇談明言せず |
浅尾・新環境相「まずは事務方」 |
|
 |
36765 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月5日 |
6/7 |
マイクオフ新大臣も「不適切」 |
|
|
 |
36766 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月6日 |
6/7 |
公害防止に関心を |
新潟水俣環境賞作文コン |
|
 |
36767 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月9日 |
6/7 |
環境省と初 実務者会議 |
「解決へ継続協議確認」 |
|
 |
36768 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月9日 |
6/7 |
実務者協議初会合 |
被害者団体と環境省 |
|
 |
36769 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月12日 |
6/7 |
水俣病解決へ初協議 |
次国会でも救済策方針 |
|
 |
36770 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月22日 |
6/7 |
新潟水俣病テーマ トークと映画上映 |
27日、北区 |
|
 |
36771 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月25日 |
6/7 |
水俣病問題 政治は向き合って |
「私たちには時間がないんだから」 |
|
 |
36772 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月25日 |
6/7 |
救済制度 回答の11人「必要」 |
共闘会議、候補者15人に公開質問 |
|
 |
36773 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月26日 |
6/7 |
関連事業実行委 設置へ |
新潟水俣病公式確認 来年60年 |
|
 |
36774 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月26日 |
6/7 |
川魚一緒に食べた家族は救済 |
水俣病不服審査会新潟の男性主張 |
|
 |
36775 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年10月26日 |
6/7 |
全員「猶予なしの課題」 |
「水俣病」救済どう考える? |
|
 |
36776 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月1日 |
6/7 |
動静 |
花角知事 |
|
 |
36777 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月1日 |
6/7 |
新潟水俣病苦しみ知って |
県立大で被害者が語る |
|
 |
36778 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月1日 |
6/7 |
「川魚大事なタンパク源」 |
新潟水俣病第2次行政訴訟 原告本人尋問始まる |
|
 |
36779 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月2日 |
6/7 |
早期解決へつなげて |
新潟水俣病60年事業実行委 |
|
 |
36780 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月2日 |
6/7 |
新潟水俣病60年実行委が初会合 |
県が事業案提示 |
|
 |
36781 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月4日 |
6/7 |
来年5月末に式典 資料館の改修 |
新潟水俣病公式確認60年事業 |
|
 |
36782 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月8日 |
6/7 |
4月の地裁判決 原告、被告が批判 |
新潟水俣病5次訴訟 |
|
 |
36783 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月8日 |
6/7 |
原告被告双方が4月判決「誤り」 |
水俣病訴訟弁論 |
|
 |
36784 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月8日 |
6/7 |
地裁の判決を批判 |
5次訴訟弁論 原告、国側とも |
|
 |
36785 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月9日 |
6/7 |
「各者で捉え方に差」 |
新潟水俣病」60年式典 |
|
 |
36786 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月9日 |
6/7 |
新潟水俣病認定なし |
審査会 9人棄却、8人保留 |
|
 |
36787 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月9日 |
6/7 |
水俣病認定9人棄却 |
|
|
 |
36788 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月10日 |
6/7 |
新健康調査にも疑問符 |
水俣病の真の「解決」遠く |
|
 |
36789 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月23日 |
6/7 |
山口冬人さん30日まで展示 |
阿賀の俳人写真家 |
|
 |
36790 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月26日 |
6/7 |
10大ニュース 4月 |
新潟地裁、原告26人を新潟水俣病と認定 |
|
 |
36791 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月26日 |
6/7 |
2024県内10大ニュース 4月 |
新潟水俣病26人認定国の賠償は認めず(18日) |
|
 |
36792 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年11月27日 |
6/7 |
新潟水俣病差別被害の事例紹介 |
上越で同和教育研修会 |
|
 |
36793 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年12月2日 |
7/7 |
あす新潟水俣病第5次訴訟控訴審 |
「共通診断書」の信用性焦点に |
|
 |
36794 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年12月2日 |
7/7 |
救済なるか控訴審争点に |
水銀と症状の因果関係 「共通診断書」の信用性 |
|
 |
36795 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年12月2日 |
7/7 |
水俣病「家族全員救済を」 |
原告団長解決訴え |
|
 |
36796 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年12月4日 |
7/7 |
勝訴へ被害実態伝えたい |
実名で戦う決意 福地幸二さん(阿賀野) |
|
 |
36797 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年12月4日 |
7/7 |
原告、全員救済訴え |
5次訴訟二審始まる |
|
 |
36798 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年12月4日 |
7/7 |
「生きているうちに解決を」 |
「認定」「謝罪」「補償」訴え続ける |
|
 |
36799 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-149 |
2024(平成36)年12月4日 |
7/7 |
「残された時間少ない」 新潟水俣病控訴審 |
原告側 痛切な訴え |
|
 |
|