新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件728729730731732733734735736737次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
36550 読売新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月15日
3/7 新潟水俣病の団体とも懇談へ 環境相
36551 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月15日
3/7 3分制限7年前から 環境相「見直す」
36552 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月16日
3/7 花角知事「不適切で乱暴」 環境相の式典出席求める
36553 読売新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月16日
3/7 マイク切り ひどい 菅家哲夫 56
36554 読売新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月16日
3/7 環境相に式典出席要請 新潟水俣病 知事「熊本同様の対応を」
36555 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月16日
3/7 マイク遮断は「不適切」 知事、環境省対応を批判
36556 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月17日
3/7 再懇談「解決の場に」 水俣病・発言遮断問題 環境省幹部に要望
36557 読売新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月17日
3/7 水俣病 再懇談向け協議 団体と環境省審議官が面会
36558 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月17日
3/7 環境省審議官 水俣訪問 被害者団体と面談
36559 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月18日
3/7 日報抄
36560 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月18日
3/7 きょうのラインアップ 水俣病タスクフォースで環境省「救済策検討の組織でない」
36561 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月18日
3/7 救済策検討は否定  水俣病タスクフォース 環境省「目的は懇談開催」
36562 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月18日
3/7 新潟水俣病被害者団体 環境省審議官と面会へ
36563 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月18日
3/7 土記   伊藤智永 マイクを切ったのは
36564 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月18日
3/7 環境省の発言ルールには疑問 伊藤節治 73(千葉県)
36565 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月18日
3/7 環境省審議官が面談へ 21日、新潟水俣病患者らと
36566 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月19日
3/7 「阿賀のお地蔵さん」に英語版 患者会など 資料館へ寄贈
36567 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月19日
3/7 環境省 問われる姿勢 水俣病懇談発言遮断問題 さらなる救済に足踏み
36568 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月20日
3/7 水俣病懇談 公僕の精神どこへ 坂本修一 67
36569 読売新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月21日
3/7 立民 水俣病救済新法立案へ
36570 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月21日
3/7 立憲議員、水俣病被害者と面談
36571 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月22日
3/7 環境相懇談 国会閉会後に 審議官「県の式典欠席」
36572 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月22日
3/7 救済触れず「来た意味は」 環境省審議官に不満
36573 朝日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月22日
3/7 今国会終了後「機会を」 31日 県式典は欠席
36574 朝日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月22日
3/7 新潟水俣病の患者 環境相が懇談意向 実現なら9年ぶり
36575 読売新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月22日
3/7 環境相懇談「国会閉会後に」 審議官、被害者との面会で
36576 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月22日
3/7 環境相、国会閉会後懇談へ 31日の式典には欠席
36577 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月23日
3/7 水俣病救済策抜本見直しを 知事
36578 読売新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月23日
3/7 知事「救済制度に漏れ」 政府に見直し求める
36579 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月24日
3/7 環境相「関係修復努める」 水俣病問題で集中審議
36580 読売新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月24日
3/7 マイク切り問題 懇談見直し要望 熊本知事、環境相に
36581 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月24日
3/7 「関係修復に取り組む」 環境相、発言遮断で
36582 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月25日
3/7 「不適切」国の対応批判 市長会見 熊本・水俣病被害者マイク遮断問題
36583 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月25日
3/7 被害者切り捨てず救済策を 訴訟弁護団 環境省に要請
36584 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月25日
3/7 県要望の見直し 環境相は否定的 被害者救済制度
36585 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月25日
3/7 新潟水俣病 認定ゼロ 16人棄却、4人保留
36586 読売新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月25日
3/7 新潟水俣病申請 16人棄却、4人保留 県と新潟市
36587 朝日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月25日
3/7 新潟水俣病懇談 15年に時間制限 環境省、患者から抗議
36588 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月26日
3/7 今週の予定  31日(金) 新潟水俣病公式確認から59年
36589 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月26日
3/7 儀式的懇談 真摯さ欠如 かすむ環境省の存在意義 水俣病発言遮断問題
36590 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月27日
3/7 月議 水俣病と向き合った医師
36591 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月28日
3/7 レゾナック社長欠席 31日、新潟水俣病の式典
36592 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月29日
3/7 環境相再懇談7月で調整 水俣病被害者団体の発言遮断
36593 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月30日
3/7 症状変化「予想できる」 証人尋問で主治医
36594 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月30日
3/7 水俣病被害者と知事、面会の意向 「状況や思い聞きたい」
36595 読売新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月30日
3/7 新潟水俣病式典政務官が出席へ 環境省
36596 毎日新聞 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年5月30日
3/7 知事、患者らと面談へ 「状況や思い伺いたい」
36597 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年6月1日
4/7 国定政務官「対話重ねる」 新潟水俣病被害者と懇談
36598 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年6月1日
4/7 社説 新潟水俣病懇談 被害者の声 救済に生かせ
36599 新潟日報 No.Ⅲ-149 2024(平成36)年6月1日
4/7 新潟水俣病
<< 前の50件728729730731732733734735736737次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.