新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件159160161162163164165166167168次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
8101 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月21日
29/42 49水域の環境基準を答申 水質審議会 13類型にランク 九月上旬までに閣議決定 独自の公害対策を 野党三党が来週中に会談
8102 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月21日
29/42 ヘドロの外洋投棄を批判 田子の浦汚染対策で二教授語る 漁場荒廃の危険 三宅泰雄 軽率な投棄やめよ 桧山義夫
8103 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月21日
29/42 工場、立ち入り拒否 神戸 悪臭検査の公害機動隊
8104 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 公害との戦い推進 県評定期大会 運動方針を承認
8105 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 公害追放 長く根強く “運動の旗手”ネーダー氏語る “まあまあ主義”がガン 必要なら日本へ応援に
8106 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 “腐敗暴露”「不正者の天国」ついに敗訴 最高裁 免職取消し認めず
8107 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 無公害車、75年までに開発を 大気汚染規制法 米上院委が承認
8108 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 青いままで落葉 高田・国道沿いに立つサクラ 元凶は車の排気ガスか
8109 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 大気汚染ゼロの自動車 75年までに生産 米上院公共事業分科委 「規制法案」を承認
8110 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 原油関税を財源に 秋田自治相 公害防止対策で語る
8111 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 しのび込む”農薬”
8112 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 公害と地価対策を優先 建設省 社会資本充実図る 来年度重点施策を発表
8113 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 中教審 試案内容に自信 公聴会終え報告作成へ
8114 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 公害で地域共闘 県評大会第2日 運動方針案を可決
8115 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 「魚は人体に害なし」 横浜本牧沖 ヘドロ不法投棄で鑑定
8116 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 三井化学労働者が中毒 大牟田工業所 カネミ油患者と同じ 熊大医学部発表 目ヤニ、体にぶつぶつ
8117 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 “イ病”の恐ろしさ告発 富山、黒部、安中からの報告 東京のデパートで写真展
8118 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 “真犯人”は浮遊じん? 東工大清浦教授 四日市ぜんそくに新設
8119 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 製紙、排水停止を拒否 静岡漁連が抗議集会へ
8120 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 社説 公害としての地盤沈下
8121 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 襲いかかる“怪獣ゴミラ” 問題化する産業廃棄物 皆無にひとしい処理研究 手近な川や海へポイ
8122 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 小名浜港、ひどい汚染 貝類から多量の重金属
8123 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 この声をどう生かす 中教審の初中教育改革 「目標」に強い批判 先導的試み 具体化、検討の必要
8124 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 トロツキストの「公害闘争」論 山本政道
8125 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 地価対策と公害を優先 建設省の来年度重点施策 大規模な宅地開発 下水道の整備 三次計画をスタート 従来の長期計画も改定
8126 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 企業負担が大原則 公害防止費 企画庁長官語る
8127 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 人 その意見 楢府直大 モルモットになってBHCの人体汚染を追及する愛知県衛研の部長
8128 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 水の環境基準を答申 水質審議会 185の河川など指定
8129 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 公害 法律面から監視 県警 全署に“苦情窓口” 専門調査官の設置も検討
8130 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 無公害エンジン ヤンマーも導入 一般産業用などに開発
8131 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 終わりなき足尾鉱毒事件 映画「野に叫ぶ人々」が完成 55枚の版画を素材に 農民の姿通し公害訴える
8132 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 松島湾でヘドロ調査
8133 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 空も海も川も 奪われる郷土と命 23 火力発電所 三重・尾鷲市 市民の過半数が署名
8134 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 窒素過多 稲が熟さぬ 小新小針 百ヘクタール余にドス黒い穂 清掃、食肉センター汚水?
8135 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月22日
29/42 公害防止の権限委譲 自治省の来年度地方行政重点施策 地方制度の再検討など 自治否定の動きも
8136 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 地域ぐるみ 保安基準 鹿島コンビナート十八社
8137 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 鹿児島県喜入町の製油所 公害防止きびしく 地元審議会、条件付ける
8138 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 公害本部を新設 本田技研工業
8139 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 公害防止に本腰 住友グループ
8140 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 足尾鉱毒事件を再調査 宇井氏らが計画
8141 社会新報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 駿河湾をかえせ! “待ったなし”ヘドロ公害 “やっぱり企業優先” 手ぬるい緊急対策 漁民は非妥協の構え
8142 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 古代史の宝庫 飛鳥の里 歓迎された共産党文化財調査団 住民生かす保存を ずさんな「保護政策」に怒り
8143 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 今日の問題と11回党大会決定 1 公害問題とマルクス・レーニン主義の立場 松本哲男
8144 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 公害無防備地帯 京浜からの報告 降り注ぐ黒いガス 「出て行けば暮し立たぬ」
8145 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 明日香村は国民の歴史教室 胸痛むブルドーザーの跡 遺跡守る村民に犠牲しいる政府
8146 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 もう一刻も待てぬ 公害追放都民集会での訴えから 光化学スモッグの恐ろしさ体験通して語る 鳥の住めない所に人間も住めない
8147 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 ニュースの広場 公害返上野火のように 堺・泉北地区 “青空返せ”と怒る住民 企業誘致進まず、あせる府
8148 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 ハマチ20万匹死ぬ 台風が汚水かきまぜる 瀬戸内海臨海工業地帯
8149 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 くたばれGNP 15 GNWへの道 人間らしさの追求 福祉加味の新尺度
8150 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月23日
29/42 川崎市と市内38工場の大気汚染防止に関する協定書
<< 前の50件159160161162163164165166167168次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.