新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件161162163164165166167168169170次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
8201 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 企業報告、信頼できぬ 山陽臨海工業地域の公害防止 行政監察局が発表
8202 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 一億円の補償要求 福島 いわき市農業公害対策連 カドミウム汚染米で
8203 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 小名浜地区公害対策連も粉じん公害で三億円を要求
8204 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 公害・基地など76要求で母親代表が府と交渉 大阪
8205 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 石油製品 丸善石油、十月値上げ 公害対策などコスト高
8206 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 公害企業に衝撃療法
8207 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 公害と独占資本の論理 騒ぐのは頭がおかしい 「社会的強制」なければ“殺人”も平気
8208 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 足尾事件を再調査 学者グループ “公害の原形”究明へ
8209 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 処分できぬシアン廃棄 取締法まるでシリ抜け 頭痛い栃木県 ぬくぬくメッキ業者 廃棄押えるしかない
8210 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 小名浜港 シアン汚染深刻に 生きエサ バタバタ死ぬ
8211 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 有明海汚染 かん詰に 赤貝からカドミウム 久留米大が検出 生産量、全国の八割
8212 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 汚染田で青刈り 安中市の農民複雑 「何植えてよいのか」
8213 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 公害 その元凶をつく 20 恐怖の工業地帯 市原 無責任な企業側 「防止よりも補償が気楽」
8214 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 お母さんの歩み 第十六回母親大会を前にして 4 清水民子さん四日市・公害からこどもを守る母の会責任者 公害と10年のたたかい ”こどもを守る”の一念で
8215 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 まったく腹がたつ 「公害、その元凶をつく」を読んで
8216 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 日産系部品メーカーの宝会 公害防止で手結ぶ 日産も資金・技術で援助
8217 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月24日
29/42 ニジマス10トン死ぬ 杵淵町長 “今度こそ汚染源摘発” 長野・山ノ内
8218 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 空も海も川も 奪われる郷土と命 25 カドミウム汚染 広島県竹原市 釣人のカゲもなし
8219 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 側的設置せよ 川崎 公害をなくす会 市に対策を要求
8220 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 昭電受入れ表明 島根・益田市
8221 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 “公害企業”誘致許せぬ 堺市議会議員総会 府の計画に強い批判
8222 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 文化 公害とジャーナリズム 谷洋三
8223 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 美術 熱っぽい、公害告発 第十回あいち平和美術展
8224 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 川鉄の拡張工事に“待った” 公害発生の恐れ 千葉県議会
8225 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 ひどい汚染、磐梯町 カドミウム 黒部や安中上回る
8226 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 関税面で低硫黄化 通産省の公害対策 廃液に技術委託制度
8227 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 汚染される貝 有明の海
8228 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 正常な土壌の43倍 ひどいカドミウム汚染 日曹金属会津精錬所周辺
8229 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 違反処罰の規定なし 川崎 大気汚染防止協定に調印
8230 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 団地住民に公害見舞金 堺のダイキン工場
8231 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 公害のない人間環境を クボタ2001対談No.3 大阪府知事 左藤義詮氏 久保田鉄工(株)社長・工学博士 米田健三氏
8232 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 厄介な汚染源 窒素酸化物 高温燃焼で必ず発生 中枢神経・肺機能障害招く
8233 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 研究所めぐり 7 新潟県環境衛生研究所 発足二年で大繁盛 添加物と水質検査が中心
8234 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 くらしの科学 ハゼ 全世界の海、川に住む 東京湾のマハゼは“公害魚”
8235 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 新刊案内 河合義和著 「公害法体系」―法と行政の接点―
8236 赤旗 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 北 南 山河をよごす独占資本 “公害列島”を告発する議員たち 共産党の研究集会
8237 新潟県評 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 注視される公害闘争 18・19日 新潟と直江津で 『県民諸要求討論集会』も
8238 日経新聞 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 長岡に公害問題研 柏崎でも協議会近く発足
8239 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1970(昭和45)年8月25日
29/42 スクリューボロボロ 東京湾 こんどは硫化水素禍
8240 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月29日
3/42 臨時大学審が初総会 当面は事態を静観
8241 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月29日
3/42 臨時大学審が初会合 坂田文相あいさつ 事態に即して措置
8242 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月29日
3/42 紙・パ各社 市況悪い上質紙減産 加工紙用原紙へ転換 パルプのままで販売も
8243 日本経済新聞 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月29日
3/42 原子力関係の投資・生産 昨年度は前年の倍
8244 朝日新聞 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月30日
3/42 「新日本製鉄」本決り 問題点みな解消 三月末発足へ きょう同意審決書 公取委
8245 新潟日報 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月30日
3/42 沖縄違憲訴訟口頭弁論 原告側が注目の申請 沖縄で現場検証を
8246 赤旗 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月30日
3/42 三里塚の空港反対同盟 弾圧事件の第六回公判 あいまいな検察側の証言
8247 赤旗 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月30日
3/42 警察の謀略、新事実 辰野事件公判 現場写真に食い違い 弁護団が証拠つきつける 東京高裁
8248 赤旗 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月30日
3/42 大須事件対策協が現地調査や要請行動 ”無罪かちとるぞ”
8249 赤旗 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月30日
3/42 名古屋高裁 中郵事件の控訴審 四被告全員に無罪
8250 赤旗 No.Ⅱ-1136 1969(昭和44)年10月31日
3/42 辰野署放火未遂事件 弁護団が追及 東京高裁 警察が仕組んだワナ
<< 前の50件161162163164165166167168169170次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.