 |
 |
 |
|
|
 |
当館にある図書の検索ができます。
検索例 ) 「書名」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」 |
 |
| 資料No. |
書名 |
著/編者 |
出版社 |
| 出版年 |
図書室配置先 |
分類記号 |
| 補足・備考 |
著者記号 |
| 関連サイト |
|
 |
| 631 |
水俣病研究 1(1999) |
水俣病研究会/編 |
葦書房 |
| 1999年1月 |
水俣病 |
519 |
| |
Mi37 |
| |
|
 |
| 632 |
ちょうせい 第7号 (トピックス「水俣病問題の最終決着」) |
公害等調整委員会事務局/編 |
|
| 1996年11月 |
保管室 |
519 |
| |
Ko24 |
| |
|
 |
| 633 |
パイデイア vol5・6 (特集「水俣病と研究・教育」) |
熊本大学大学教育研究センター広報誌編集委員会/編 |
|
| 2000年3月 |
保管室 |
519 |
| |
Ku34 |
| |
|
 |
| 634 |
アサヒグラフ通巻3885号 (特集「水俣40年」) |
|
朝日新聞社 |
| 1996年10月 |
水俣病 |
493 |
| |
Ta83 |
| |
|
 |
| 635 |
もやい広場 ’96~’97 -水俣もやい直しセンター建設における市民参加の記録- |
水俣市 |
|
| 1998年2月 |
水俣病 |
519 |
| |
Mi37 |
| |
|
 |
| 636 |
ジュリストNo.889 (特集「熊本水俣病第三次訴訟」) |
|
有斐閣 |
| 1987年7月 |
水俣病 |
519 |
| |
F83 |
| |
|
 |
| 637 |
ジュリストNo.1088 (特集「水俣病和解」) |
|
有斐閣 |
| 1996年4月 |
水俣病 |
519 |
| |
O56 |
| |
|
 |
| 638 |
ジュリストNo.1090 (水俣病判決の総合的検討(その2)) |
|
有斐閣 |
| 1996年6月 |
水俣病 |
519 |
| |
O56 |
| |
|
 |
| 639 |
ジュリスト別冊No.126 公害・環境判例百選 |
|
有斐閣 |
| 1994年4月 |
水俣病 |
519 |
| |
Mo64 |
| |
|
 |
| 640 |
ジュリストNo.821 (公害健康被害補償制度) |
|
有斐閣 |
| 1984年9月 |
水俣病 |
519 |
| |
F83 |
| |
|
 |
| 641 |
かんきょう第21巻第5号 (特集「水俣病対策」) |
財団法人日本環境協会/編 |
|
| 1996年5月 |
保管室 |
519 |
| |
N71 |
| |
|
 |
| 642 |
社会保障入門(平成8年版) |
中央法規出版発行 |
|
| 1996年7月 |
環境問題 |
364 |
| |
C44 |
| |
|
 |
| 643 |
法律時報第68巻第10号 (特集「水俣病訴訟解決をめぐって」) |
日本評論社発行 |
|
| 1996年9月 |
水俣病 |
519 |
| |
N71 |
| |
|
 |
| 644 |
前衛通巻第549号 (国と県の責任を断罪した水俣訴訟) |
日本共産党中央委員会理論政治誌 |
|
| 1987年6月 |
水俣病 |
519 |
| |
N71 |
| |
|
 |
| 645 |
判例時報通巻927号 (熊本水俣病民事第二次訴訟第一審判決) |
判例時報社発行 |
日本評論社 |
| 1979年7月 |
水俣病 |
519 |
| |
H27 |
| |
|
 |
| 646 |
ジュリストNo.866 (公害環境訴訟の諸問題) |
|
有斐閣 |
| 1986年8月 |
水俣病 |
519 |
| |
F83 |
| |
|
 |
| 647 |
ジュリストNo.836 (公害健康被害補償) |
|
有斐閣 |
| 1985年5月 |
水俣病 |
519 |
| |
F83 |
| |
|
 |
| 648 |
ジュリストNo.885 (?談「医学と裁判に対する反論」) |
|
有斐閣 |
| 1987年5月 |
水俣病 |
519 |
| |
F83 |
| |
|
 |
| 649 |
別冊 どんこん第3号 (特集「新潟水俣病はおわっていない」) |
|
越書房 |
| 1985年12月 |
水俣病 |
519 |
| |
Se24 |
| |
|
 |
| 650 |
日本公衆衛生雑誌第30巻第11号 (最近10年間の水俣病認定患者および非認定患者における臓器内水銀量の経年変化 |
日本公衆衛生学会 |
|
| 1983年11月 |
保管室 |
519 |
| |
N71 |
| |
|
 |
| 651 |
法律時報第57巻第9号 (水俣国賠訴訟の現状と課題) |
日本評論社発行 |
|
|
水俣病 |
519 |
| |
N71 |
| |
|
 |
| 652 |
労働法律旬報第1167号 (水俣病全面解決をめざして) |
労働旬報社 |
|
| 1987年5月 |
水俣病 |
519 |
| |
R75 |
| |
|
 |
| 653 |
国立水俣病総合研究センター年報(昭和60年度) |
国立水俣病総合研究センター |
|
| 1986年5月 |
水俣病 |
519 |
| |
Ko45 |
| |
|
 |
| 654 |
公害必携 |
新潟県医師会 |
|
| 1971年11月 |
保管室 |
519 |
| |
N72 |
| |
|
 |
| 655 |
公害健康被害補償協会10年のあゆみ |
公害健康被害補償協会 |
|
| 1984年12月 |
保管室 |
519 |
| |
Ko24 |
| |
|
 |
| 656 |
水銀規制魚に係る鹿児島湾奥住民健康調査 |
財団法人 鹿児島県公害防止協会 |
|
| 1984年10月 |
保管室 |
519 |
| |
Ka19 |
| |
|
 |
| 657 |
イタイイタイ病およびカドミウム中毒(上巻) 環境保健レポート |
財団法人 日本公衆衛生協会 |
|
| 1989年9月 |
保管室 |
519 |
| |
N71 |
| |
|
 |
| 658 |
イタイイタイ病およびカドミウム中毒(下巻) 環境保健レポート |
財団法人 日本公衆衛生協会 |
|
| 1989年9月 |
保管室 |
519 |
| |
N71 |
| |
|
 |
| 659 |
続・公害と法の知識 |
野村好弘 |
帝国地方行政学会 |
| 1971年4月 |
公害 |
519 |
| |
N95 |
| |
|
 |
| 660 |
公害と法の知識 |
野村好弘 |
帝国地方行政学会 |
| 1970年10月 |
公害 |
519 |
| |
N95 |
| |
|
 |
|