新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件647648649650651652653654655656次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
32501 朝日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月4日
8 水俣病申請7月末まで 環境相表明「周知を徹底」
32502 朝日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月4日
8 水俣病被害者救済法
32503 毎日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月4日
8 期限先行に憤り 偏見・差別 潜在患者多く
32504 毎日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月4日
8 「被害者切り捨ての歴史繰り返すのか」 患者4団体
32505 毎日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月4日
8 申請7月末期限表明 救済措置 環境相「周知を徹底」
32506 毎日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月4日
8 水俣病の救済問題って? 幅広い被害者へ一時金
32507 毎日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月4日
8 「潜在患者切り捨て」 県内団体批判 健診視線も懐疑的
32508 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月4日
8 社説 水俣病救済期限
32509 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月4日
8 「泣き寝入りまだいる」 差別、偏見・・・苦しい胸の内
32510 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月4日
8 県26日から個別相談会 県内と東京
32511 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月4日
8 被害者と温度差鮮明 政府独自の決断なし
32512 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月4日
8 7月末の申請期限決定 環境相 検診通し制度周知
32513 毎日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月7日
8 来月に住民検診 阿賀野川流域対象 潜在患者掘り起こし
32514 朝日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月7日
8 潜在患者の掘り起こしへ住民検診 来月10日 水俣病救済申請締め切り 患者団体など
32515 朝日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月7日
8 救済申請の周知チッソに求める 水俣病めぐり環境相
32516 朝日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月7日
8 ニュースがわからん! 水俣病の救済申請が締め切られるね
32517 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月7日
8 住民検診受け付け開始 患者会など 救済申請期限撤回求め
32518 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月7日
8 救済策の周知チッソに要請 環境相
32519 読売新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月7日
8 全員の救済できるか 申請期限7月末に
32520 読売新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月7日
8 水俣救済申請周知チッソに協力要請 細野環境相
32521 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月8日
8 1月は35人 新潟水俣病救済申請
32522 毎日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月8日
8 水俣病特措法申請者1204人に 1月末現在新規は35人
32523 朝日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月8日
8 被害者への周知徹底 昭和電工に協力要請 水俣病「期限」で環境相
32524 読売新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月8日
8 潜在患者探す住民検診 来月10日、受診呼びかけ
32525 読売新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月8日
8 救済法への協力昭和電工に要請 環境相
32526 読売新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月8日
8 新潟水俣病 第四部 記録者たち① 老父婦を「丸ごと撮った」
32527 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月8日
8 水俣病特措法周知に協力を 環境相 昭電に要請
32528 読売新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月9日
8 水俣病救済措置 1月申請はは35人
32529 朝日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月9日
8 水俣病救済申請、8ヵ月連続30人超 「潜在患者いる証拠」
32530 読売新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月9日
8 新潟水俣病 第四部 記録者たち② 被害男性に強さ教わる
32531 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月11日
8 水俣病救済申請 5万人突破 本県は1204人
32532 読売新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月11日
8 新潟水俣病 第四部 記録者たち③ 被害者の人生を残す
32533 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月12日
8 新潟水俣病住民検診を実施します 3月10日 下越病院
32534 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月12日
8 水俣病被害者の方への給付申請について 個別相談会を開催します
32535 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月14日
8 水俣病特措法19日にシンポ 新潟
32536 読売新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月15日
8 新潟水俣病 第四部 記録者たち④ 苦難の歩み自ら記す
32537 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月18日
8 水俣病特措法 申請期限延長を 魚沼市 小島精一(76)
32538 毎日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月19日
8 新潟水俣病の患者団体、原告手記集を自費出版 裁判の葛藤や病の苦しみ 阿賀野川の遊びの思い出
32539 毎日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月20日
8 水俣病救済可能な限り 7月申請締め切り後も健康支援
32540 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月20日
8 「切り捨て許さぬ」 水俣病救済シンポ 締め切り撤回要求
32541 読売新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月20日
8 水俣病患者会が記録集 「新たな救済申請の後押しに」
32542 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月21日
8 水俣病被害者生の声後世に 手記集とDVD製作
32543 毎日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月21日
8 「潜在患者の救済を」 水俣病団体 申請期限反対シンポ
32544 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月22日
8 水俣病救済策周知 全国でチラシ配布
32545 朝日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月23日
8 水俣病新救済策申請を呼びかけ 新潟駅前で環境省
32546 読売新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月23日
8 水俣病救済の期限7月末までを周知 環境省がチラシ配布
32547 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月23日
8 チラシ配布効果に疑問 患者会「対象絞って」
32548 朝日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月25日
8 水俣病患者76人の手記集 阿賀野患者会が自費出版
32549 新潟日報 水俣病・公害 2012(平成24)年2月26日
8 水俣病の申請打ち切りは早計
32550 朝日新聞 水俣病・公害 2012(平成24)年2月26日
8 ETV特集「花を奉る石牟礼道子の世界」 水俣病は終わっていない
<< 前の50件647648649650651652653654655656次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.