 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
35950 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2021(平成33)年12月6日 |
3/3 |
水俣病知る機会に |
阿賀野患者会カレンダー配布 |
|
 |
35951 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2021(平成33)年12月10日 |
3/3 |
二つの水俣病 教訓共有 |
差別や偏見苦しみ発表 |
|
 |
35952 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2021(平成33)年12月12日 |
3/3 |
一人の人間にたち戻る |
水俣 天地への祈り |
|
 |
35953 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2021(平成33)年12月12日 |
3/3 |
結審道筋見通せず |
早期救済主張 症状巡り反論 |
|
 |
35954 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2021(平成33)年12月24日 |
3/3 |
今年の映画この3本 |
渡辺浩 |
|
 |
35955 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2021(平成33)年12月25日 |
3/3 |
22年度予算案本県関係 |
被害者医療費高齢化で増額 |
|
 |
35956 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2021(平成33)年12月25日 |
3/3 |
水俣病認定で請求を棄却 |
|
|
 |
35957 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年1月1日 |
3/3 |
主な予定2022 |
5月1日水俣病公式確認から66年 |
|
 |
35958 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年1月8日 |
3/3 |
『水俣曼荼羅 制作ノート』 |
情報フォルダー |
|
 |
35959 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年1月12日 |
3/3 |
水俣病から学ぶ科学理論 |
理工系の教養改革はいま㊤ |
|
 |
35960 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年1月15日 |
3/3 |
見えぬ障壁の向こうにある抑圧 |
帝国のヴェール |
|
 |
35961 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年1月18日 |
3/3 |
新潟水俣病など作文に |
小中学生対象コンクール |
|
 |
35962 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年1月20日 |
3/3 |
毎日映画コンクール |
外国映画ベストワン賞「ノマドランド」 |
|
 |
35963 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月1日 |
3/3 |
第76回 毎日映画コンクール |
ドキュメンタリー映画賞 水俣曼荼羅 |
|
 |
35964 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月2日 |
3/3 |
「太陽の季節」嵐呼ぶ |
創作意欲 晩年まで |
|
 |
35965 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月2日 |
3/3 |
都政13年 東京変えた |
ディーゼル規制、マラソン、新銀行・・・ |
|
 |
35966 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月2日 |
3/3 |
みんなの広場 |
笑いの舞台裏に見る人間性 |
|
 |
35967 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月3日 |
3/3 |
キネマ旬報ベスト・テン |
「水俣曼荼羅」 |
|
 |
35968 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月6日 |
3/3 |
新潟水俣病 漫画で解説 |
支援団体などが制作 |
|
 |
35969 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月11日 |
3/3 |
新潟水俣病5次訴訟口頭弁論、2人が追加提訴 |
|
|
 |
35970 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月13日 |
3/3 |
県からのお知らせ |
新潟水俣病 3大学合同フォーラム 新潟大学・県立大学・新潟医療福祉大学 |
|
 |
35971 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月13日 |
3/3 |
新潟水俣病の半世紀 マンガで発信 |
「終わった話、と思う人にこそ」 |
|
 |
35972 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月16日 |
3/3 |
毎日映コンの顔 |
まだ終わっていない |
|
 |
35973 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月16日 |
3/3 |
みんなで作りあげたと実感 |
女優主演賞・尾野さん喜び語る |
|
 |
35974 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月18日 |
3/3 |
公害 今こそ考えよう |
持続可能性に高い関心 |
|
 |
35975 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月18日 |
3/3 |
ウィークリーガイド |
W・ユージン・スミスとアイリーン・M・スミス写真展 |
|
 |
35976 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年2月19日 |
3/3 |
漫画で知る新潟水俣病 |
患者の姿や裁判描く |
|
 |
35977 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月7日 |
3/3 |
新潟水俣病 教訓継承を |
オンラインで意見交換 |
|
 |
35978 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月11日 |
3/3 |
未認定8人、敗訴確定 |
賠償請求の上告棄却 |
|
 |
35979 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月11日 |
3/3 |
水俣病認定 敗訴確定 |
|
|
 |
35980 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月11日 |
3/3 |
水俣病被害訴え8人の敗訴確定 |
最高裁、上告棄却 |
|
 |
35981 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月11日 |
3/3 |
水俣病未認定 確定 |
最高裁、上告退ける |
|
 |
35982 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月15日 |
3/3 |
県が毎年開催の意向 |
新潟水俣病「祈念式」 |
|
 |
35983 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月16日 |
3/3 |
新発田市立住吉小学校 |
第52回「博報賞」受賞 文部科学大臣賞受賞 |
|
 |
35984 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月16日 |
3/3 |
県「毎年開催 検討したい」 |
新潟水俣病祈念式典 |
|
 |
35985 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月17日 |
3/3 |
式典の毎年開催検討へ |
県、患者団体要請受け |
|
 |
35986 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月24日 |
3/3 |
新潟水俣病21人を審査 |
来月下旬にも答申 |
|
 |
35987 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月27日 |
3/3 |
窓欄投稿し四半世紀 |
水俣病被害者と膝詰め対話 |
|
 |
35988 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月27日 |
3/3 |
電球形蛍光灯、25年に禁止 |
【ヌサドゥア共同】 |
|
 |
35989 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月27日 |
3/3 |
ひと |
馬奈木 厳太郎 さん(46) |
|
 |
35990 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月27日 |
3/3 |
本 よみうり堂 |
水俣病「最終章」託す監督 |
|
 |
35991 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月28日 |
3/3 |
水俣病認定 司法の基準は |
熊本・鹿児島両県への訴訟 30日地裁判決 |
|
 |
35992 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月29日 |
3/3 |
患部画像「公開」状態に |
ネット健康相談 最大2000人分 |
|
 |
35993 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月31日 |
3/3 |
水俣病7人とも認定せず |
水銀原因「説明できず」 |
|
 |
35994 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月31日 |
3/3 |
水俣病被害認定7人の訴え棄却 |
熊本地裁 |
|
 |
35995 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-136 |
2022(平成34)年3月31日 |
3/3 |
「子世代」の疾患水俣病と認めず |
熊本地裁 |
|
 |
35996 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-147 |
2022(平成34)年4月17日 |
1/2 |
県からのお知らせ |
貴重な写真でたどるパネル展「阿賀野川流域 水との闘い・水の恵み」 |
|
 |
35997 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-147 |
2022(平成34)年4月20日 |
1/2 |
水俣病 早期全面解決を |
国に救済要求 |
|
 |
35998 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-147 |
2022(平成34)年4月23日 |
1/2 |
熊本県、水俣病に1人認定 |
|
|
 |
35999 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-147 |
2022(平成34)年4月25日 |
1/2 |
今週の予定 |
1日(日)水俣病の公式確認から66年(熊本県) |
|
 |
|