  | 
  | 
  | 
| 
 | 
  | 
 当館における水俣病の関連資料が検索できます。 
 検索例 ) 「書名」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」 | 
 
  | 
 
 
| 資料No. | 
資料名 | 
著/編者 | 
出版社 | 
 
| 出版年 | 
分類・内容 | 
規格・頁数 | 
 
| 補足・備考 | 
 
  | 
 
  | 
 
 
| 2506 | 
社会運動 197 | 
 | 
社会運動研究センター | 
 
| 1996 | 
雑誌・・熊本水俣病 | 
B5・60 | 
 
| ・ | 
 
| 2507 | 
切り捨てから救済の医学へ 水俣病第二次訴訟控訴審最終準備書面 | 
 | 
水俣病訴訟弁護団 | 
 
| 1985 | 
冊子・・熊本水俣病 | 
B5・206 | 
 
| ・ | 
 
| 2508 | 
こがねの大地をわれわれの手に 公害弁連パンフレットシリーズ№2 | 
 | 
全国公害弁護団連絡会議 | 
 
| 1973 | 
冊子・・熊本水俣病 | 
A5・122 | 
 
| ・ | 
 
| 2509 | 
日本環境宣言 ―JEC12年の歩み― | 
日本環境会議(JEC)事務局 | 
武蔵野書房 | 
 
| 1993 | 
冊子・・熊本水俣病 | 
A5・75 | 
 
| ・ | 
 
| 2511 | 
患者とともに歩んで ―水俣病と民医連― | 
 | 
熊本県民主医療機関連合会 | 
 
| 1985 | 
冊子・・熊本水俣病 | 
B5・52 | 
 
| ・ | 
 
| 2512 | 
公害裁判と川崎のたたかい | 
 | 
川崎公害病友の会 | 
 
| 1974 | 
冊子・・熊本水俣病 | 
A5・26 | 
 
| ・ | 
 
| 2513 | 
「水俣病第二次訴訟のめざすもの」 | 
 | 
水俣病問題研究会 | 
 
| 1900 | 
冊子・・熊本水俣病 | 
B6・31 | 
 
| ・ | 
 
| 2514 | 
生きる権利を求めて 水俣病第3次訴訟 | 
 | 
水俣病第3次訴訟原告団・水俣病被害者の会 | 
 
| 1980 | 
冊子・・熊本水俣病 | 
B6・36 | 
 
| ・ | 
 
| 2515 | 
水俣病闘争の勝利をめざして | 
 | 
水俣病闘争支援の会 | 
 
| 1900 | 
冊子・・熊本水俣病 | 
B6・48 | 
 
| ・ | 
 
| 2516 | 
公害からの解放のために 四日市を市民の手に | 
四日市市職労自治研事務局 | 
自治労四日市市職員労働組合 | 
 
| 1967 | 
冊子・・四日市公害 | 
A5・56 | 
 
| ・ | 
 
| 2517 | 
公害とたたかう ―東邦亜鉛安中公害問題― | 
 | 
青年法律家協会 | 
 
| 1900 | 
冊子・・その他公害 | 
B6・37 | 
 
| ・ | 
 
| 2518 | 
東邦亜鉛南越鉱業所鉱害問題について | 
佐藤勇 | 
 | 
 
| 1973 | 
冊子・・その他公害 | 
A5・90 | 
 
| ・ | 
 
| 2519 | 
いのちある今、救済を!! ノーモア・カネミと食品の安全を求めて | 
 | 
カネミ油症事件統一原告団 カネミ油症事件弁護団 | 
 
| 1900 | 
冊子・・その他公害 | 
A5・16 | 
 
| ・ | 
 
| 2520 | 
WHILE PEOPLE SLEEP SUDDEN DEATHS in KENORA AREA | 
 | 
 | 
 
| 1900 | 
冊子・・その他公害 | 
A5・32 | 
 
| ・ | 
 
| 2521 | 
ルポタージュ パルプ工場は知っていた―石狩川・水銀づけの恐怖― | 
壇上滋 | 
自主講座 | 
 
| 1977 | 
書籍・・その他公害 | 
B5・120 | 
 
| ・ | 
 
| 2522 | 
特定疾患スモン調査研究班 保健社会学分科会研究報告書 | 
 | 
特定疾患スモン調査研究班 保健社会学分科会 | 
 
| 1905 | 
冊子・・その他公害 | 
B5・137 | 
 
| ・ | 
 
| 2523 | 
FRATE 80 | 
 | 
北海道大学医学部 フラテ編集部 | 
 
| 1994 | 
冊子・・その他 | 
B5・224 | 
 
| ・ | 
 
| 2524 | 
人間破壊 クロム職業病裁判勝利をめざして | 
 | 
”12.3クロム職業病裁判勝利・公害闘争推進・対韓国公害輸出告発・労働者市民集会”実行委員会 | 
 
| 1980 | 
冊子・・その他 | 
A5・39 | 
 
| ・ | 
 
| 2525 | 
ガイドブック 秩父事件 | 
利根川洋治 | 
 | 
 
| 1984 | 
冊子・・その他 | 
B6・46 | 
 
| ・ | 
 
| 2526 | 
意識的計画的犯罪的陰謀 地震悪用首切り合理化 | 
 | 
北越製紙解雇反対労働組合 | 
 
| 1967 | 
冊子・・その他 | 
B6・78 | 
 
| ・ | 
 
| 2527 | 
朝日訴訟 内容とその経過 | 
 | 
朝日訴訟中央対策委員会 | 
 
| 1963 | 
冊子・・その他 | 
B6・34 | 
 
| ・ | 
 
| 2528 | 
チッソ史 1945-65 研究開発 | 
矢作 正 | 
浦和短期大学「浦和論叢」 第24号 抜刷 | 
 
| 2000 | 
冊子・・熊本水俣病 | 
A5・59 | 
 
| ・ | 
 
| 2722 | 
教養科目講義概要 平成9年度 | 
 | 
新潟大学 | 
 
| 1905 | 
冊子・・新潟水俣病 | 
A4・541 | 
 
| ・ | 
 
| 2723 | 
教養科目講義概要 平成10年度 | 
 | 
新潟大学 | 
 
| 1905 | 
冊子・・新潟水俣病 | 
A4・543 | 
 
| ・ | 
 
| 2765 | 
惜別 白木博次先生 | 
原田憲一他 | 
 | 
 
| 2005 | 
冊子・・新潟水俣病 | 
A5・147 | 
 
| ・ | 
 
| 2825 | 
『ノーモアみなまた』―水俣病問題資料集― | 
 | 
水俣現地調査実行委員会・資料集編集委員会 | 
 
| 1984 | 
冊子・・熊本水俣病 | 
B5・154 | 
 
| ・ | 
 
| 2828 | 
BOX1 「2004年(H16)10/15水俣病関西訴訟際高裁判決1」 熊本水俣病関西訴訟最高裁判決関連新聞 | 
 | 
 | 
 
| 2004 | 
新聞・・熊本水俣病 | 
B4・288 | 
 
| ・ | 
 
| 2849 | 
鹿児島湾の水銀汚染に係る環境調査報告書 | 
 | 
 | 
 
| 1975 | 
冊子・・その他公害 | 
B5・76 | 
 
| ・ | 
 
| 2870 | 
〔復刻版〕 文部省 あたらしい憲法のはなし | 
早稲田大学憲法懇話会 | 
日本書籍株式会社 | 
 
| 1905 | 
冊子・・その他 | 
・53 | 
 
| ・ | 
 
| 2871 | 
日本労働弁護団名誉会長 故弁護士 佐伯静治先生を偲ぶ | 
 | 
日本労働弁護団 | 
 
| 2001 | 
冊子・・その他 | 
B5・80 | 
 
| ・ | 
 
 
 | 
 
  | 
 
 
 |