新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件711712713714715716717718719720次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
35701 毎日新聞 No.Ⅲ-108 2013(平成25)年5月2日
1/1 子が生きている限り終わらぬ 水俣病57年慰霊式
35702 毎日新聞 No.Ⅲ-108 2013(平成25)年5月2日
1/1 ニュースのとびら 02 57年の思い届かないのか
35703 毎日新聞 No.Ⅲ-108 2013(平成25)年5月2日
1/1 追悼と抜本解決願い 慰霊式で名簿奉納
35704 毎日新聞 No.Ⅲ-108 2013(平成25)年5月2日
1/1 事務局長が飲酒運転 水俣署が容疑で逮捕
35705 毎日新聞 No.Ⅲ-108 2013(平成25)年5月2日
1/1 「大臣は逃げるのか」 会場前もみ合い
35706 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年4月14日
1/2 日報抄
35707 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年4月20日
1/2 人に恵まれ歩めた日々 小武節子さん
35708 読売新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年4月26日
1/2 今週の予定 1日 金 水俣病公式確認から64年
35709 朝日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年4月29日
1/2 石牟礼さんなら何を語る 牙むく欲望のツケ
35710 毎日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年4月29日
1/2 水俣病訴訟に尽力 弁護士 味岡申宰さん
35711 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年4月30日
1/2 「生き抜く姿」今こそ見て 最長老の動画もネットへ
35712 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年4月30日
1/2 「阿賀に生きる」追悼集会中止 有志が参加者定宿支援へ
35713 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年5月2日
1/2 水俣病64年 祈り静かに 熊本で患者団体が慰霊祭
35714 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年5月4日
1/2 宿での交流一冊に 柳水園に40冊寄贈
35715 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年5月11日
1/2 人生を暗転させた大河 神田栄さん
35716 朝日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年5月11日
1/2 社会正義胸にたたかう弁護士 味岡申宰さん
35717 毎日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年5月22日
1/2 水俣病原告団が早期解決訴える 口頭弁論延期で
35718 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年5月22日
1/2 原告ら早期結審訴え 新潟水俣病5次訴訟
35719 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年5月30日
1/2 「環境省の原点は水俣」 小泉氏 本県公式確認あす55年
35720 朝日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年5月31日
1/2 新潟水俣病患者、素顔の交遊録 花見や追悼集会…等身大の姿「伝えたい」
35721 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年6月1日
1/2 二人三脚苦難乗り越え 神田栄さん
35722 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年6月6日
1/2 優秀賞に長谷川さん 新潟水俣環境賞作文コン
35723 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年6月12日
1/2 遺志継ぎ教訓次世代に 「ふれあい館」前館長塚田さん死去受け関係者誓い新た
35724 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年6月14日
1/2 日本にも差別問題はある
35725 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年6月19日
1/2 「安心安全な暮らし」希求 新潟水俣環境賞作文コンクール
35726 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年6月21日
1/2 水俣病に偏見持たないで
35727 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年6月22日
1/2 昔と変わらぬ現代憂う 神田栄さん
35728 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月6日
1/2 村覆う空気変えられず 神田栄さん
35729 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月17日
1/2 坂東克彦さん死去 新潟水俣病訴訟元弁護団長87歳
35730 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月17日
1/2 早期結審に向け証人尋問求める 新潟水俣病5次訴訟
35731 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月17日
1/2 「信念燃やし取り組んだ」 坂東克彦さん死去原告ら悼む
35732 朝日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月17日
1/2 「先生に力もらった」 坂東克彦弁護士死去
35733 朝日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月17日
1/2 坂東克彦さん
35734 読売新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月18日
1/2 「理想の弁護士」悼む声 坂東克彦さん死去
35735 読売新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月18日
1/2 坂東克彦氏 87歳
35736 毎日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月18日
1/2 「勇ましい姿印象的」 公害訴訟解決に尽力
35737 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月18日
1/2 被害者救済主導に感謝 新潟水俣病訴訟・坂東弁護士
35738 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月20日
1/2 漁語る時自然と笑顔に 神田栄さん
35739 朝日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月22日
1/2 水俣病慰霊式 初の見送り
35740 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月22日
1/2 水俣病慰霊式は中止 熊本
35741 毎日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月22日
1/2 水俣病慰霊式、初の中止決定
35742 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年7月28日
1/2 正義のため、妥協せず 坂東克彦さん 7月15日、87歳で死去
35743 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年8月2日
1/2 新潟水俣病 児童に講義 ウイルス禍の今、教訓学ぶ
35744 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年8月2日
1/2 ニュースリポート(県内) (7月1日~31日)
35745 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年8月2日
1/2 受け継がれる寄り添う心 新潟水俣病・坂東弁護士死去
35746 朝日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年8月9日
1/2 水銀計測法を開発 赤木洋勝さん
35747 毎日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年8月9日
1/2 赤木洋勝さん78歳
35748 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年8月10日
1/2 優しい思い出育んだ川 権瓶良雄さん
35749 新潟日報 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年8月15日
1/2 水俣条約3年、動画で訴え
35750 朝日新聞 No.Ⅲ-124 2020(平成32)年8月15日
1/2 「水俣の悲劇 繰り返さぬ」 水俣条約3年へ 患者メッセージ
<< 前の50件711712713714715716717718719720次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.