 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
31551 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年3月19日 |
11/19 |
労基法違反で立ち入り調査 |
水俣 |
|
 |
31552 |
赤旗 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年3月19日 |
11/19 |
県敬はウソ陳謝せよ 千葉県議会 |
須田議員「チッソ祝宴」参加を追及 |
|
 |
31553 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年3月21日 |
11/19 |
県、医療救済を検討 |
新潟水俣病未処理申請 昭電と折衝も開始 |
|
 |
31554 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年3月24日 |
11/19 |
悲劇くり返さぬトリデに 新潟水俣会館が完成 |
患者 補償金の一部をきょ出 |
|
 |
31555 |
読売新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年3月24日 |
11/19 |
公害追放の誓いこめ |
阿賀野川のほとりに 新潟水俣会館 |
|
 |
31556 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年4月4日 |
11/19 |
阿賀の魚にまだ水銀 |
軒並み基準オーバー 県 大型魚は食べるな 調査〝点〟から〝面〟へ |
|
 |
31557 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年4月6日 |
11/19 |
「水俣市政はチッソべったり」 |
力説した子会社社長〝更迭〟 |
|
 |
31558 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年5月11日 |
11/19 |
専門検診班を編成 |
新潟水俣病 認定作業の促進図る |
|
 |
31559 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年5月30日 |
11/19 |
一株株主も発言 |
チッソ総会混乱なく閉会 |
|
 |
31560 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年6月7日 |
11/19 |
〝第三水俣病〟で激論 |
環境庁が調査委開く 患者八人の判定めぐり |
|
 |
31561 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年6月21日 |
11/19 |
晴雨計 |
ユージン・スミス氏の一日 |
|
 |
31562 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年6月26日 |
11/19 |
新潟水俣病認定患者 新に八人 |
0 |
|
 |
31563 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年6月28日 |
11/19 |
水俣病 未認定患者に救済の道 |
治療費、仮払いせよ 熊本地裁 二人の訴え認む 遅い審査業務に〝活〟 |
|
 |
31564 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年7月12日 |
11/19 |
〝第四水俣病〟きょう結論 |
0 |
|
 |
31565 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年7月13日 |
11/19 |
〝第四水俣病〟もシロ |
環境庁・水銀調査委が判定 「患者は他の病気」で説明つく |
|
 |
31566 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年7月14日 |
11/19 |
「徳山水俣病」もシロ |
環境庁、臨床面で結論 |
|
 |
31567 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年7月14日 |
11/19 |
わたしの研究わたしの郷土 |
魚の分泌ホルモン 浸透圧の違いで変化 |
|
 |
31568 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年7月15日 |
11/19 |
関川の「なし」は疑問 |
水俣病のシンポジウム |
|
 |
31569 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年7月24日 |
11/19 |
水俣病認定「判断が甘かった」 |
椿新潟大教授 県議会で発言 |
|
 |
31570 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年7月24日 |
11/19 |
以前の審査に〝甘さ〟も 新潟水俣病 |
県会公安厚生委 椿新大教授が発言 純医学的に見直し |
|
 |
31571 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年8月22日 |
11/19 |
水俣病引き起こしたのは人間無視の経営 |
加藤東京工大助手が国際科学史会議でチッソを〝告発〟 |
|
 |
31572 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年9月6日 |
11/19 |
水銀 PCB 汚染、全国的広がり 環境庁総点検 |
直江津・鹿児島湾も 魚から高濃度の水銀 8水域で基準値超す PCB汚染魚 |
|
 |
31573 |
※ |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年9月6日 |
11/19 |
汚染調査に新潟漁民 「恐れついに…」 |
操業停止、工場へ 広がる値くずれ 来春の漁期に不安 |
|
 |
31574 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年9月8日 |
11/19 |
新潟水俣病 未認定患者が結束 |
公費治療など要求へ |
|
 |
31575 |
朝日新聞(新潟版) |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年9月12日 |
11/19 |
直江津の水銀汚染 六漁協が補償要求へ |
工場には共同交渉 県に元凶断定詰め寄る |
|
 |
31576 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年9月22日 |
11/19 |
鹿児島・熊本 水俣病認定の遅れ 県当局の怠慢が原因 |
知事は処理を急げ 環境庁 行政不服審査 異例の裁決 |
|
 |
31577 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年10月3日 |
11/19 |
20人が認定患者に |
水俣病 |
|
 |
31578 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年10月16日 |
11/19 |
水俣病認定申請中の死者 |
解剖して審査へ 県衛生部 |
|
 |
31579 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年10月20日 |
11/19 |
一部は「不作為」認める |
水俣患者に熊本県が釈明 |
|
 |
31580 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年10月25日 |
11/19 |
残り一五二人は棄却 |
水俣病の不作為請求 環境庁が第一次分に |
|
 |
31581 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年11月1日 |
11/19 |
12人を認定 |
水俣病患者 |
|
 |
31582 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年11月8日 |
11/19 |
水銀汚染は確認されぬ |
狂死ネコで県発表 |
|
 |
31583 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年11月21日 |
11/19 |
新潟水俣病 死者10人も審査 |
公害被害者認定審開く |
|
 |
31584 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1974(昭和49)年12月26日 |
11/19 |
新たに8人を審定 |
新潟水俣病 |
|
 |
31585 |
朝日新聞(新潟版) |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年1月10日 |
11/19 |
関川水系 衰えぬ水銀汚染 |
数値的に悪化傾向 魚類食用禁止 県、さらに指導続行 |
|
 |
31586 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年1月23日 |
11/19 |
公害をえぐる二つの映画 人間の罪深さとその歴史 |
不知火海 公害原論・一九七四年 |
|
 |
31587 |
読売新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年1月23日 |
11/19 |
「不知火海」(青林舎) |
静かに、徹底的に 水俣からの告発 |
|
 |
31588 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年1月29日 |
11/19 |
社説 |
公害企業の責任と救済融資 |
|
 |
31589 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年2月1日 |
11/19 |
関川・水銀汚染 健康調査を独自に実施 |
市長が約束 |
|
 |
31590 |
赤旗 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年2月11日 |
11/19 |
新たに4家族、33人 |
水俣病第二次訴訟に参加 |
|
 |
31591 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年2月13日 |
11/19 |
社説 |
チッソへの開銀融資に疑問 |
|
 |
31592 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年2月16日 |
11/19 |
年金を物価スライド |
昭和電工被災者の会と合意 |
|
 |
31593 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年2月21日 |
11/19 |
不知火海 公害原理1974 完成! |
公害告発ドキュメント |
|
 |
31594 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年2月27日 |
11/19 |
新たに8人を認定 |
新潟水俣病 |
|
 |
31595 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年3月7日 |
11/19 |
水俣病認定業務を促進せよ |
0 |
|
 |
31596 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年3月13日 |
11/19 |
関川水銀汚染 三者が独自調査 |
〝工場原因割り切れぬ〟 自然汚染解明にやっき |
|
 |
31597 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年3月25日 |
11/19 |
新潟水俣病 死後解剖で認定へ |
疑わしい症状を認める |
|
 |
31598 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年3月25日 |
11/19 |
新潟水俣病新たに10人認定 |
初めて死後解剖患者も |
|
 |
31599 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年4月3日 |
11/19 |
否認患者二人を認定 |
水俣病審査会 県内で初のケース |
|
 |
31600 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1975(昭和50)年4月4日 |
11/19 |
新潟水俣病の〝否認患者〟 |
2人初の復活認定 |
|
 |
|