  | 
  | 
  | 
| 
 | 
  | 
 当館における水俣病の関連資料が検索できます。 
 検索例 ) 「書名」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」 | 
 
  | 
 
 
| 資料No. | 
資料名 | 
著/編者 | 
出版社 | 
 
| 出版年 | 
分類・内容 | 
規格・頁数 | 
 
| 補足・備考 | 
 
  | 
 
  | 
 
 
| 1563 | 
人権擁護三〇年  人間の尊厳と司法 | 
山下潔 | 
 | 
 
| 1997 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
A5・326 | 
 
| ・ | 
 
| 1564 | 
高校 現代社会 | 
実教出版株式会社 | 
 | 
 
| 1981 | 
教科書・・その他 | 
A5・312 | 
 
| ・ | 
 
| 1565 | 
科学 | 
武谷琢美 戸河里長康 | 
 | 
 
| 1966 | 
書籍・・その他 | 
A5・446 | 
 
| ・ | 
 
| 1566 | 
縮刷版 みなまた | 
水俣病被害者弁護団全国連絡会議 | 
 | 
 
| 1997 | 
冊子・・熊本水俣病 | 
A4・850 | 
 
| ・ | 
 
| 1567 | 
縮刷版 告発 | 
東京・水俣病を告発する会 | 
 | 
 
| 1971 | 
冊子・・熊本水俣病 | 
A4・208 | 
 
| ・ | 
 
| 1958 | 
和解関係資料集 | 
 | 
 | 
 
| 1900 | 
小冊子・・熊本水俣病 | 
A5・61 | 
 
| ・ | 
 
| 1959 | 
新潟水俣病ガイドブック 阿賀の流れに | 
新潟水俣病共闘会議 | 
 | 
 
| 1990 | 
小冊子・・新潟水俣病 | 
B5・30 | 
 
| ・ | 
 
| 1991 | 
怒りは川をさかのぼる 新潟水俣病のたたかい | 
新潟県民主団体水俣病対策会議 | 
 | 
 
| 1967 | 
冊子・・新潟水俣病 | 
B6・51 | 
 
| ・ | 
 
| 2138 | 
阿賀よ忘れるな―公害根絶をめざす人間の尊厳をかけた闘い― 新潟水俣病第二次闘争の記録 | 
新潟水俣病被害者の会 新潟水俣病共闘会議 | 
新潟水俣病被害者の会 新潟水俣病共闘会議 | 
 
| 1900 | 
書籍・・新潟水俣病 | 
A5・326 | 
 
| ・ | 
 
| 2139 | 
焼いたサカナも泳ぎだす 映画『阿賀に生きる』製作記録 | 
映画『阿賀に生きる』スタッフ著 村井勇編 | 
記録社 | 
 
| 1992 | 
書籍・・新潟水俣病 | 
B6・213 | 
 
| ・ | 
 
| 2140 | 
いっちうんめえ水らった―聞き書き・新潟水俣病 | 
新潟水俣病聞き書き集制作委員会 | 
新潟水俣病聞き書き集制作委員会 | 
 
| 2003 | 
書籍・・新潟水俣病 | 
B6・225 | 
 
| ・ | 
 
| 2141 | 
新版 新潟水俣病問題            *加害と被害の社会学* | 
飯島伸子 舩橋晴俊 | 
東信堂 | 
 
| 2006 | 
書籍・・新潟水俣病 | 
A5・302 | 
 
| ・ | 
 
| 2142 | 
行雲流水 清野晴彦先生還暦記念論文集 | 
清野晴彦先生還暦記念論文集編集委員会 | 
清野晴彦先生還暦記念論文集刊行会 | 
 
| 1983 | 
書籍・・新潟水俣病 | 
A5・612 | 
 
| ・ | 
 
| 2143 | 
弁護士渡辺喜八その生涯と回想 | 
 | 
『弁護士渡辺喜八』出版実行委員会 | 
 
| 1982 | 
書籍・・新潟水俣病 | 
A5・269 | 
 
| ・ | 
 
| 2144 | 
水俣病事件と法 | 
富樫貞夫 | 
石風社 | 
 
| 1995 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
A5・481 | 
 
| ・ | 
 
| 2145 | 
水俣病への回帰 | 
原田正純 | 
日本評論社 | 
 
| 2007 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
A5・298 | 
 
| ・ | 
 
| 2146 | 
水俣病事件四十年 | 
宮澤信雄 | 
葦書房 | 
 
| 1997 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
B6・506 | 
 
| ・ | 
 
| 2147 | 
水俣レクイエム | 
宮本憲一 | 
岩波書店 | 
 
| 1994 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
B6・200 | 
 
| ・ | 
 
| 2148 | 
水俣学 研究序説 | 
原田正純・花田昌宣 | 
藤原書店 | 
 
| 2004 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
A5・371 | 
 
| ・ | 
 
| 2149 | 
水俣病50年 ―「過去」に「未来」を学ぶ― | 
水俣病50年取材班 | 
西日本新聞社 | 
 
| 2006 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
A5・312 | 
 
| ・ | 
 
| 2150 | 
豊かさと棄民たち ―水俣学事始め | 
原田正純 | 
岩波書店 | 
 
| 2007 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
B6・126 | 
 
| ・ | 
 
| 2151 | 
Minamata Disease | 
原田正純 | 
岩波書店 | 
 
| 1900 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
A5・215 | 
 
| ・ | 
 
| 2152 | 
母さんの海 | 
浅見洋子 | 
世論時報社 | 
 
| 1994 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
B5・31 | 
 
| ・ | 
 
| 2153 | 
愛しかる生命いだきて 水俣の証言 | 
山本茂雄 | 
新日本出版社 | 
 
| 1973 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
B6・224 | 
 
| ・ | 
 
| 2154 | 
おるが水俣 | 
鬼塚巌 | 
現代書館 | 
 
| 1986 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
A5・262 | 
 
| ・ | 
 
| 2155 | 
水俣 現状と展望 第4回日本環境会議報告集 | 
日本環境会議? | 
東研出版 | 
 
| 1984 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
B6・254 | 
 
| ・ | 
 
| 2156 | 
水俣病患者とともに 日吉フミコ闘いの記録 | 
松本勉・上村好男・中原孝矩 | 
草風館 | 
 
| 2001 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
B6・310 | 
 
| ・ | 
 
| 2157 | 
NHKスペシャル 戦後50年その時日本は 第2巻 三池争議・激突「総資本」対「総労働」新日鉄誕生・攻防巨大企業と公取委 | 
NHK取材班 | 
日本放送出版協会 | 
 
| 1995 | 
書籍・・その他 | 
B6・395 | 
 
| ・ | 
 
| 2158 | 
NHKスペシャル 戦後50年その時日本は 第3巻 チッソ・水俣 工場技術者たちの告白 東大全共闘 26年後の証言 | 
NHK取材班 | 
日本放送出版協会 | 
 
| 1995 | 
書籍・・熊本水俣病 | 
B6・397 | 
 
| ・ | 
 
| 2159 | 
時代に挑む法律学―市民法学の試み― | 
清水誠 | 
日本評論社 | 
 
| 1992 | 
書籍・・新潟水俣病 | 
A5・489 | 
 
| ・ | 
 
 
 | 
 
  | 
 
 
 |