新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件616617618619620621622623624625次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
30951 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年11月18日
5/19 新認定患者に内払金 チッソが全員に20万円
30952 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年11月21日
5/19 チッソ、賠償金の内金支払う 0
30953 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年11月21日
5/19 対象者は64人 水俣病認定審査会開く
30954 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年11月28日
5/19 16人を患者に認定 第17回 新潟水俣病の審査会
30955 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年12月1日
5/19 またも会社ペース チッソ株主総会 怒号と拍手の四分間
30956 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年12月1日
5/19 怒号の中 わずか4分間 チッソ総会 乱闘で告発会員が負傷
30957 赤旗(関東・甲信越版) No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年12月4日
5/19 伊藤候補公害地帯へ 被災者の期待高まる 新潟水俣病くり返すな
30958 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年12月6日
5/19 天草でさらに一人 熊本の水俣病 申請者全員を認定
30959 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年12月8日
5/19 新認定患者に四十万円 チッソが補償の内金
30960 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年12月8日
5/19 こちらこそ暴力の被害者 チッソが自主交渉派中傷のパンフ 反体制運動がねらい マスコミにもかみつく
30961 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年12月12日
5/19 チッソの責任明らかにせよ 水俣患者ら公調委に抗議
30962 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年12月20日
5/19 自主交渉再開年内お流れ? 水俣病補償
30963 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年12月23日
5/19 解決はいつ 苦しみを訴える 水俣病被災者
30964 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年12月28日
5/19 減らぬメチル水銀 水俣湾の汚染調査結果
30965 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1972(昭和47)年12月29日
5/19 川本代表を起訴 水俣病闘争 東京地検「けがさせ、反省せず」 「公害闘争への弾圧」川本代表
30966 赤旗 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月13日
5/19 第二次賠償訴訟へ 水俣病新・未認定患者ら
30967 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月16日
5/19 調停委任状偽造を指摘 水俣病患者自主交渉派
30968 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月16日
5/19 委任状はニセもの 水俣病調停派の12人 無効を申し立て
30969 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月18日
5/19 標的 公害とアジア支配
30970 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月21日
5/19 百四十一人が二次訴訟 水俣病の慰謝料請求
30971 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月21日
5/19 水俣病の新・未認定患者 17億円の二次訴訟 本格的な公害訴訟へ
30972 赤旗 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月21日
5/19 141人が第二次訴訟 水俣病 地裁へ提出 十六億八千万円を要求  公害根絶へ決意
30973 赤旗 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月21日
5/19 不知火で新患者十六人 鹿児島県が発表
30974 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月23日
5/19 本人が偽造を確認=水俣病調停の委任状= 患者、支援団体 調停凍結迫り”団交”
30975 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月24日
5/19 三月二十日に判決 水俣病第一次訴訟 水俣病調停を中止 公調委 疑惑の委任状で
30976 赤旗 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月25日
5/19 判決公判は3月20日 熊本水俣病
30977 赤旗 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月25日
5/19 時のことば 水俣病裁判
30978 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月26日
5/19 調査作業打ち切る 水俣病で公調委
30979 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月27日
5/19 今日の問題 水俣ミステリー
30980 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月28日
5/19 街頭でチラシ戦術 新潟水俣病共闘会議 世論盛り上げへ
30981 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月29日
5/19 患者不在の調停明るみに 水俣病 「個別代理制」通知せず 調停派が公調委に抗議へ
30982 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年1月31日
5/19 水俣補償の委任状偽造 患者間にも不信の芽 ”世話人”超える代理人の性格
30983 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月1日
5/19 塚田弁護士、昭電と会談 一時金、上乗せを要望 新潟水俣病安田グループの補償で 終身年金の先取り方式も  県に再調査要請へ PCB対策会議で決定
30984 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月2日
5/19 水俣病、新たに53人を認定 熊本 鹿児島県 2次訴訟の1人は棄却
30985 赤旗 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月2日
5/19 水俣病 裁判の完全勝利へ 三~四日 水俣市で決起集会 全国から公害患者も参加へ
30986 赤旗 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月2日
5/19 新たに53人認定 熊本県と鹿児島県
30987 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月3日
6/19 公調委に質問状郵送 水俣病調停派
30988 赤旗 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月5日
6/19 重症者に目がしら押え 汚染源「チッソ」も調査 水俣病裁判激励集会参加者 患者の家族を見舞う 諌山議員が治療施設を訪問
30989 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月5日
6/19 判決前の調停案提示を断念? 水俣病補償で公調委
30990 赤旗 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月5日
6/19 完全勝訴へ団結堅く 水俣病集会 公害絶滅を決意
30991 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月6日
6/19 新認定の23人が調停申請 熊本県
30992 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月9日
6/19 ヤマ場迎えた“直接方式” 新潟水俣病・安田グループ 昭電の回答待ち 長引けば「前渡し」求める
30993 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月9日
6/19 患者に知らせず調停作業進める 水俣補償 公調委 たび重なる違反
30994 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月10日
6/19 代理人が全員辞任 水俣病調停派 偽造委任状などで
30995 朝日新聞 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月13日
6/19 水俣病患者ら 総理府にすわりこみ 委任状偽造問題
30996 新潟日報(夕刊) No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月13日
6/19 注目の許容額と汚悪水論 3月20日に水俣病判決 見舞い金契約問題 裁判、一層複雑に
30997 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月14日
6/19 交渉の場を持たせる 三木長官、水俣患者に確約
30998 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月15日
6/19 水俣病患者ら興銀本店内で座り込み 支援グループの二人逮捕
30999 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月17日
6/19 公害追究に14年 新大を去る滝沢行雄助教授 きょう学会でサヨナラ講演
31000 新潟日報 No.Ⅱ‐2953 1973(昭和48)年2月20日
6/19 読者の声 水俣病裁判を勝利させよう
<< 前の50件616617618619620621622623624625次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.