 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
31001 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年2月21日 |
6/19 |
首相が返事の手紙 水俣病の母持つ少女に |
公害病患者救済に努力します |
|
 |
31002 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年2月23日 |
6/19 |
窓 |
滝沢助教授の転出は不安 活動を高く評価 |
|
 |
31003 |
赤旗(関東・甲信越版) |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年2月23日 |
6/19 |
新潟水俣病共闘 昭電追及の世論盛上げ |
精力的な「県内行脚」 市町村長らに協力要請も 生命を値切る昭電 |
|
 |
31004 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年2月24日 |
6/19 |
小、中一斉に公害授業 |
熊本県教組 水俣判決に合わせ実施 |
|
 |
31005 |
赤旗 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月1日 |
6/19 |
熊本水俣病 “ニセ”調停申請書事件 公調委の責任示せ |
公害対策会議 代表が要請 |
|
 |
31006 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月1日 |
6/19 |
「補償解決まで生活の援護を」 新潟水俣病共闘会議 |
新潟市にも協力を要請 |
|
 |
31007 |
赤旗 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月3日 |
6/19 |
魚屋さんも補償要求 |
水俣の68店 海汚染のチッソに |
|
 |
31008 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月4日 |
6/19 |
熊本水俣病の判決を前に 四大公害訴訟を洗い直す |
確立した疫学採用 長期化避け一括計算 慰謝料と逸失利益 熊本 争点は過失の範囲 |
|
 |
31009 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月4日 |
6/19 |
魚介いまなお危険? 水俣病 |
昨年11月に重症患者 水銀排出停止後に多食 慢性中毒か遅発性か |
|
 |
31010 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月15日 |
6/19 |
水俣病の一斉検診やり直せ |
熊本県民会議医師団 |
|
 |
31011 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月17日 |
6/19 |
焦点は「汚悪水論」 水俣病訴訟20日に判決 |
「過失の解釈で対立」 患者側 損害は「包括一律請求」 |
|
 |
31012 |
赤旗 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月17日 |
6/19 |
水俣病判決を前にして 私の意見と決意 <下> |
根本解決への第一歩 勝訴でチッソに責任とらせよ |
|
 |
31013 |
赤旗 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月17日 |
6/19 |
主張 |
水俣病裁判 判決を前に |
|
 |
31014 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
上訴権放棄せぬ |
チッソ 結論、判決見てから |
|
 |
31015 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
昭電で電解炉爆発 |
市原 作業員14人が重軽傷 |
|
 |
31016 |
赤旗 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
水俣病 判決前に分裂攻撃 「告発する会」が中傷、脱会 団結さらに強化へ 県民会議 |
”チッソ利するもの”県民会議記者会見 患者らの願いに敵対 事実にあわぬいい分 |
|
 |
31017 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
水俣病訴訟派 弁護団との決別回避 |
「患者中心」で合意 市民会議が仲立ち 〝患者と共に闘おう〟 |
|
 |
31018 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
水俣判決 見守る新潟の仲間 二つの裁判の争点 |
「値切りは許せぬ」 きょう支援に10人出発 |
|
 |
31019 |
毎日新聞(熊本版) |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
重い責任 問直せ!水俣行政 |
汚染全容を早急に ヘドロ処理は国の力で |
|
 |
31020 |
毎日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
水俣病怨念の68柱 |
泣き叫び苦しんで |
|
 |
31021 |
毎日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
声 |
水俣市は救われぬ 患者を傷つける考え方 |
|
 |
31022 |
読売新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
肉親を健康を幸福を返せ 水俣病 原告最終準備書面より 怒りと悲しみの声 3年9か月に及ぶ訴訟 |
子どもと心中の決意も もう一度母と呼ばれたい 会社は良心取り戻せ 1日で話せない苦しみ |
|
 |
31023 |
読売新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
「ほたるの光」歌えず 水俣病訴訟判決の前日しのぶさん卒業 |
弁護団と絶縁せぬ 水俣病訴訟派判決後の態度決める |
|
 |
31024 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
熊本・水俣病を告発する会 本田啓吉代表に聞く |
崩れてきた基本線 弁護団の態度にも疑問 |
|
 |
31025 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
水俣病訴訟を支えた人たち <2> |
真実を目で見、確める かりたてる医師の情熱 原田正純さん |
|
 |
31026 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
水俣病 判決の周辺 <4> 問われる日本の医学 |
原因究明だけに終始 放置された潜在患者 |
|
 |
31027 |
西日本新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月18日 |
6/19 |
控訴を断念か 水俣病訴訟 敗訴でも |
チッソ首脳が意向 |
|
 |
31028 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
〝怨〟の原告30世帯 |
0 |
|
 |
31029 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
〝怨〟の原告30世帯続き 水俣病裁判 きょうの問題巣立つ胎児性の子ら |
小さな願い満たす福祉を 閉じた将来へ不安 終らぬ水俣病を背負い |
|
 |
31030 |
熊本日日新聞(夕刊) |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
傍聴券めぐり混乱 水俣病判決 支援団体いがみ合い |
訴訟派の患者と家族 〝怨念〟の熊本入り |
|
 |
31031 |
熊本日日新聞(夕刊) |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
きょうの発言 |
市民による水俣病封じ込め |
|
 |
31032 |
熊本日日新聞(夕刊) |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
水俣病 判決の周辺<5> |
運命共同体の証し センターの建設 新たな闘いの拠点 |
|
 |
31033 |
熊本日日新聞(夕刊) |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
この子らに卒業の感激は… |
水俣一中の卒業式「胎児性」の3人育つ |
|
 |
31034 |
西日本新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
届くか… 怨念の声 |
どう裁く”汚悪水論” 認められるか包括一律請求 見舞金契約の判断は? |
|
 |
31035 |
西日本新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
水俣病判決 寝たきり待つ築地原さん |
もだえと沈黙と 患者しかわからぬ苦しみ |
|
 |
31036 |
西日本新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
チッソ、控訴せぬ 島田社長、水俣で発表 |
あす水俣病判決 熊本地裁 当たり前の事だ 患者側歓迎 |
|
 |
31037 |
読売新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
暗い道のりを越えて… ”あす”を待つ水俣病患者 |
娘よ、きっと勝つ 老いた母”誓いの墓参” |
|
 |
31038 |
読売新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
水俣病補償 調印派が差額要求 |
”判決額”が上回ればまず死者34人分 判決支援のイ病原告ら きょう熊本入り |
|
 |
31039 |
読売新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
水俣訴訟 チッソが上訴権放棄 |
社長表明 あすの判決を前に |
|
 |
31040 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
水俣病裁判あす判決 企業の過失認定は確実 |
賠償額「新潟」より大幅増か 「原因ナゾ、責任なし」チッソ編の水俣病史明るみに |
|
 |
31041 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
「原因ナゾ、責任なし」 |
チッソ編の水俣病史明るみに 密かに発行 |
|
 |
31042 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
冷静に待つ審判の時 水俣病判決前の患者たち |
解決むしろこれから 運動論で意見対立も チッソが〝洗脳〟の書「道義的責任すらない」 |
|
 |
31043 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
水俣病裁判 あす判決 |
チッソ過失認定確実 賠償金額「新潟」超すか 上訴権を放棄 チッソ島田社長が表明 |
|
 |
31044 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
読書 |
「水俣’68―’72深き淵より」 |
|
 |
31045 |
毎日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
水俣病裁判あす判決 熊本地裁 |
17年の怨 チッソの責任に断 |
|
 |
31046 |
毎日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
水俣病裁判 判決待つ表情追って |
怒り秘めて複雑 原告 ”明るい町へ”…祈る市民 |
|
 |
31047 |
毎日新聞 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
あの時勇気と力があったら 生かせなかった”ネコ実験” 元水俣保健所長あかす |
細川氏より二年前 水俣症状はっきり”魚介説”を裏付ける 「上告はしない」島田チッソ社長が表明 |
|
 |
31048 |
新潟日報 |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
会社の責任どこまで |
水俣病訴訟、あす判決 チッソ、上訴権を放棄 |
|
 |
31049 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
〝水俣は勝利なき闘い〟市民会議の松本事務局長 |
真の支援とは何か 判決後にも難問が山積 |
|
 |
31050 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ‐2953 |
1973(昭和48)年3月19日 |
6/19 |
水俣病裁判 チッソ 一審判決に従う |
「円満解決を念願」島田社長 患者代表に伝える みせかけの譲歩 企業イメージ転換 |
|
 |
|